
コメント

らら
もしかしたら銀行によるかもしれませんがそのままでも使えると思いますよ😊
旦那がUFJのカードをいまだに東海銀行の名前のキャッシュカードで使ってます😂

優龍
暗証番号わかっているなら
どこの銀行でも
おろせると思いますよ。
仙台銀行なら手数料無料で
その他の銀行は
手数料取られても
引き出しはできます
-
あ
ありがとうございます🙇♀️
祖母に伝え
試しにやってみたいと思います!- 8月8日
-
優龍
磁気不良になってないといいのですが。- 8月8日
-
あ
磁気不良てこともありますよね😵
その場合は、仙台銀行に
いけばなにかしら手続き
やってもらえますかね😣- 8月8日
-
優龍
通帳はないのでしょうか?
あと
そのときの印鑑も。
それを窓口に出せば
大丈夫です。- 8月8日
-
あ
確認してみます!
ありがとうございます🤗- 8月8日

はじめてのママリ🔰
徳陽シティ銀行は、経営破綻して仙台銀行に営業権が譲渡されてますが、20年前くらいなので、休眠預金の扱いでもう使えなくなっていると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに仙台銀行は徳陽シティとは別の銀行でした。経営破綻して統合された感じなので、まだペイオフの制度が凍結された時期の経営破綻だった記憶なので厳しいと思います。ネットで調べたら23年前に経営破綻してましたので望みが薄いと思います
- 8月8日
-
あ
休眠預金にも期限があるんですね😣
なにも分からずで。
仙台銀行に確認してみるのが
1番早いですかね😵- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
休眠預金は10年です。
ちなみに残高はありますか?
通帳はないんですか?- 8月8日
-
あ
残高は結構あったみたいで
通知はまだ見つかってません😵- 8月8日
あ
ほんとですか!?
それも30年程前の物なんですが
使えるんですかね😰