※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cacao🐈
妊活

D30越えて排卵せず、多嚢胞でレトロゾール処方。生理5日目から飲むイメージですが、遅れても効果ありますか?妊娠の可能性は?

今D30越えていてまだ排卵してません、、
多嚢胞です!

今日病院に行き、初めてレトロゾールを処方されました!
生理5日目から飲むイメージなんですが、
こんなに生理から日にちがたって飲んでた方ぃすか?。゚(p'д`q*)゚。

妊娠されましたか?(。´xω×)

コメント

t.mama

私も多嚢胞です🥺★
お薬飲んでないので参考にはならないと思いますが、娘の妊娠発覚が2月だったんですが、1月の生理きてませんでした😮💦

R4

いつもD50日くらいで排卵でした!
生理5日目から飲んで、2段階、3段階と飲んでたので、
生理から日にち経ってても大丈夫です◎

60日過ぎるとよくないらしく、強制リセットさせられてました💦

  • cacao🐈

    cacao🐈

    妊娠された時も結構日にちたってたのですか?😱😱

    • 8月8日
  • R4

    R4

    1人目も2人目もずっと不妊治療してたので、

    妊娠した時もD50前後でしたよ😁

    • 8月8日
  • cacao🐈

    cacao🐈

    そうなんですね!!
    不妊治療以外で、されてたことはありますか?🥺🥺

    • 8月8日
  • R4

    R4

    私は不妊治療のみでした!

    基礎体温とかも、指定した日に来れるならいらないよーと言われていたので!

    仕事はインストラクターで常にプールの中だし、
    激しすぎる運動もしてたし、
    不規則な生活で、妊活としては良くないことしてましたね😅

    • 8月8日
  • cacao🐈

    cacao🐈


    すごいですねー!😍
    私は全く運動しないので、それがダメなんですかね?😂

    不妊治療は何ヶ月かかりましたか?
    私は10ヶ月目ですー😭

    • 8月8日
  • R4

    R4

    1人目は3年半かかりました!
    タイミング、人口、体外を1年ずつしました。
    仕事の関係で一旦、服薬しながらのタイミングにステップダウンした半年後に授かりました!

    2人目は、娘が卒乳した1歳1ヶ月から服薬しながらのタイミング方で1年ちょっとで授かりましたよ🌟

    • 8月8日
  • R4

    R4

    運動も少しはした方がいいと思いますが、
    1歳半の子いたらけっこう動きませんか??

    今はコロナもあるし中々出来ないと思いますが😅

    • 8月8日
  • cacao🐈

    cacao🐈

    私も1年くらいで授かれるといいですー!
    あんまり気にせずやっていったほうがいいですよね😅

    • 8月8日
  • R4

    R4

    私は娘の時に苦労したので、、、😅

    2人目もそれくらいかかるかも!と気持ち的に余裕持って、不妊治療してたから早く授かれたかなー?と思ってます😁

    • 8月8日