
コメント

ひまり
うちも飲む力足りず眠いからか加えてもすぐプイッと外しててでも私はおっぱい張ってきたしって事で4日退院後搾乳機で絞り哺乳瓶であげてますよ😊

asu*
1人目の時、同じでした!!
おっぱいは十分にでるのに飲む力が弱く、体重中々増えなかったです💦
私も最初は混合でした^_^
おっぱいあげて、その後ミルク飲ませてました!
うちの子も途中で寝ちゃうので、足の裏を押して、起こしながら飲ませてました!
おっぱいは張るので搾乳してそれをミルクの代わりに哺乳瓶であげてたりも、、、
産後2.3ヵ月頃から完母で育てましたよ!!
その頃には搾乳しなくても子供がしっかり飲んでくれるようになりました♡
-
はじめてのママリ
1人目から十分出てるの凄いです❗️足の裏押したり、くすぐったり、色々やってるのですがかなり手強くて😭起こす時間でかなりタイムロスしてます🧐
- 8月8日

ぽちこ
上の子が小さく生まれたのもあり、そんな感じでした。私はなるべく母乳でやりたかったので、入院中から搾乳して哺乳瓶であげていました。退院後は搾乳が大変と感じたので、とにかく頻回授乳していました!1ヶ月検診で体重増加も問題なかったです。
ちなみに大きく生まれた下の子も上手に飲めるようになったのは数ヶ月後です。
-
はじめてのママリ
搾乳大変ですよね、家に帰ったらそんな時間あるのか?と思って、どうにか搾乳しないでいきたいと思っているのですが…😅
- 8月8日

みーみ
全く一緒です😊
退院後はおっぱい出てるなら搾乳でもいいかと😊
体重が増えればしっかり飲めるようになるので大丈夫ですよ‼︎
退院後2週間くらいで直母の完母になりました❗️
-
はじめてのママリ
2週間くらいで上手く飲めるようになるといいですね😂
- 8月8日

モアナ
次女がそうでした!!
おっぱいパンパンなのに
なかなかうまく吸えなくて💦
しばらく保護器がないと飲めなかったです😅
でも1ヶ月過ぎた頃から
吸いやすい乳首になってきたのか、
逆に保護器を嫌がって
ちゃんと飲めるようになりましたよ♡
-
はじめてのママリ
みなさん、少し時間がたてばしっかり飲めるようになっていて良かったです☺️
うちもそうなるように頑張ります!- 8月8日

ぴーちゃん
うちは二人とも生まれてからの体重の減りがありすぎてミルク足しましたが、退院してからすぐにほぼ完母です😄
はじめてのママリ
同じです😂
咥えてプイ、むしろ咥える前から難しい顔されてます😂
ひまり
上の子たくさん飲むこだったため楽でしたが下の子は嫌みたいです🤣笑
私のおっぱいは夜中寝ない時のおしゃぶりになってます😂