※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
その他の疑問

ドラマ「コウノドリ」をみようと思うのですが、産前より産後の方がいい(…

ドラマ「コウノドリ」をみようと思うのですが、産前より産後の方がいい(気持ち的に)とかありますか?
産前だと不安を煽る描写とかありますか?

コメント

a...

私は上の子の産後に丁度やってて見てましたが、号泣です。笑
産前だと確かに不安になるかも…。旦那さんが見るといいです!

lmm

敏感な方だと、見ない方がいいかもしれませんね💦
でも私は1も2も妊娠中だったので見てましたよ。

私的には不安というよりも お腹の子への愛がさらにわきましたね。

こま

人によると思いますが、
私は妊娠前にマンガの方を読んで、数年後妊娠した時に不安で仕方ありませんでした。

考えさせられる事もたくさんあるので読んだ方がいい作品ではあるとは思います。

不安を感じやすかったりするタイプだと心配です。

まーまー

私は怖かったので産後に見ました。
ずっと号泣しっぱなしでした😖
見る時は旦那さんとみるのおすすめです。考えさせられます。

ひよっこ

私は妊活中→不妊治療中に第1シリーズを観ました。最初のうちは感動できたり、色々勉強の意味で観てましたが段々と辛くなりました…何がそうさせたのか分かりませんが😥
相変わらず、続きを観れてません😭星野源好きなのに…🤣

でも、産前・産後こういう事も起こるかもしれないんだよという勉強の意味で旦那にぜひ観て欲しいドラマ第1位かもしれません🤗私は産後、気が向いたら観ようと思います💐

はじめてのママリ🔰

わたしは産前の切迫早産で自宅安静中に見ました🙋‍♀️
確かに、こんなこともあるのか…と不安にもなりましたが
それよりも勉強になる内容だし、出産に向けて心構えもできたし、産前に見てよかったなと思います。
出産のときも、あ、これドラマで見たやつだ〜と思ったりして少し気が紛れました😁
そして、出産を終えた今、もう一度見返したいなーという気持ちになっています。
極端に心配性などではなければ、わたしは産前に見てみることをおすすめします😊

ミミ

妊娠前に見ました!
こういうことがあるんだ!って知れて良かったですよ
心構えが出来るというか、、
出来れば旦那さんと一緒に見たいですね☺️

deleted user

妊娠中に放送してましたが、出産にビクビクしていたので、産後に見ました!

はじめてのママリ

上の子の妊娠中にみました!感動で号泣しまくりでした。私は不安というより心構えができたというか、色々勉強になりました!不安になるなら産前は避けた方が良さそうです💦