※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんち
妊娠・出産

7/22に胚盤胞移植し、8/8胎嚢確認。病院で何wと言われず、予定日は赤ちゃんが見えてから。今はどれくらいか分かりますか?

7/22に胚盤胞移植し、8/8胎嚢確認出来たのですが、病院で何wと特に言われませんでした💦今、どれくらいか分かりますか?
予定日も赤ちゃん自体が見えてからじゃないと分からないと言われました💦

コメント

はな \♡/

私は7/7に胚盤胞移植をし7/21に胎嚢確認で陽性判定をいただいたときに4w5dだったのでちゃんちさんは5w1dくらいでしょうか?🥰

おめでとうございます!🥰

  • ちゃんち

    ちゃんち

    教えて頂きありがとうございます😊
    はなさんも、おめでとうございます❤️ちなみに、5wって、1ヶ月ちょいって感じですかね?もう忘れてしまって😅

    • 8月8日
  • はな \♡/

    はな \♡/

    ありがとうございます❤️
    妊娠2ヶ月みたいですよ!
    私聞いた時もう2ヶ月なの!?ってびっくりでした😂

    • 8月8日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    もう2ヶ月になるんですね😎
    5wしか経ってないのに🤣笑
    嬉しいような理解できないような😅

    • 8月8日
  • はな \♡/

    はな \♡/


    そうなんです😂
    私も未だに理解不能で…😂
    旦那となんで?どうして?のやりとりばかりです😂笑

    これからつわりも酷くなるかもしれませんのでお身体大事にしてくださいね🥰

    • 8月8日
ドラミ🐼🌺

私も同じ22日に移植して、本日胎嚢確認してきました。
今日で5週1日と言われましたよ😄
ちなみに出産予定日は排卵日から計算すると4月9日になるそうです😄

  • ちゃんち

    ちゃんち

    22日の移植同じですね🙌🏻
    5wなのは間違いなさそうですね😁
    4/9って、何wですか?

    • 8月8日
  • ドラミ🐼🌺

    ドラミ🐼🌺

    40週ですよ😊

    • 8月8日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    ありがとうございます😊
    37wから正産期なので、3月とかにもなりそうですね😅

    • 8月8日
  • ドラミ🐼🌺

    ドラミ🐼🌺

    そうですね!
    娘の時が4月予定日で、10日程早かったので3月生まれになりました❗️
    早生まれ悩むところですが、2学年差が希望なので今回も3月生まれになったらなぁと思ってます😊

    • 8月8日
  • ちゃんち

    ちゃんち

    早生まれってどうですか??
    私、1人目、切迫早産だったので100%早産になると思うんです💦
    2学年差に私もしたいなと思ってるのでなってしまったらそれはそれでいいのですが😅4月生まれの方がいんですかね😆

    • 8月8日
  • ドラミ🐼🌺

    ドラミ🐼🌺

    今のところは早生まれだからといってデメリットは感じてません。というのも、保育園や幼稚園もまだ行ってないし支援センターもコロナでなくなってるので同学年の子達と接してないからだと思います😅

    ただ、幼稚園くらいの小さい頃までは4月生まれの子と比べると1年も違うので多少の差を感じるのかなぁとは思ってます😥

    • 8月8日
  • ドラミ🐼🌺

    ドラミ🐼🌺

    あと、児童手当が4月生まれの子に比べると貰える総合計が少ないのが地味に悔しいです!ケチな私です🤣

    • 8月8日