
夜眠るときのお腹の痒みが気になります。妊娠線予防クリームを使っているけど、対処法を知りたいです。検診前に少しでも楽に眠りたいです。何かいい方法があれば教えてください。
初めて質問させていただく33週初マタです。
2.3日前から夜眠るときお腹が痒すぎてなかなか寝つけません。少し寝れても痒くてまた起きてしまいます。
お風呂あがりに妊娠線予防クリームは塗っていて、今のところ妊娠線は出来ていないのですが、そんなことよりこの痒みをどうにかしたいです。
検診は来週なのでその時に先生に相談してみようとは思うのですが、夜寝られないのでそれまでどうにか少しでも痒みを抑えたいです。
何かいい対策を知っている方がいらっしゃったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰あーちゃん(4歳7ヶ月)
コメント

Hitomisaaaan
介護士です!痒いけど薬濡れない人なんかは冷やしてあげたりしますよ☺✨どうしてもお風呂などで温まると痒くなるのでアイスノンなどで冷やすのは如何でしょうか??

はじめてのママリ
痒いですよね〜💦
冷やすのもいいですし、私は乾燥とお腹が大きくなって皮膚が引っ張られて痒くなってたので、お風呂でお腹に塗るパックをしたら軽減しました。
最終的には産科で抗ヒスタミンの塗り薬もらいました!
-
はじめてのママリ🔰あーちゃん
お腹にパック可愛いですね😆それに痒みも軽減して、写真に残したらいい思い出になりそうです😊ありがとうございます!!
検診のときにお薬もらえないか聞いてみます!- 8月8日
はじめてのママリ🔰あーちゃん
冷やすということ頭になかったです。ありがとうございます!!ほんのり冷たいくらいで今日冷やしてみます😌
Hitomisaaaan
遅くなってすみません💨お薬貰って落ち着いた頃ですかね?病院行くまで乗り越えられましたか?妊娠線痒いですよね〜もう少しです!FIGHT!
はじめてのママリ🔰あーちゃん
病院で薬もらって塗ったら痒み治りました!!!それまでは毎日冷やして乗り越えました😌冷やすと痒みが引いたので本当に助かりました!ありがとうございます😊