※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっち
妊娠・出産

33週の妊婦です。昨日今日目眩がし、横になっていると吐き気や嘔吐があります。産婦人科に相談したが、様子を見るように言われました。寝るのが怖いです。

33週です。昨日今日と目眩がします。
夜横になっている状態で目眩がし、起き上がると吐き気がして嘔吐したり
横になっている最中もしくは横になったあとが悪いように感じます。産婦人科に電話はしましたが様子をみましょう、という感じでした。
寝るのが怖いです。軽減する方法や同じような経験があった方、お話を聞かせてください😭

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

わたしは後期に貧血でそうなりました。
鉄剤でカバーして、かなりよくなりました。

  • みっち

    みっち

    ありがとうございます。一応病院から鉄剤を処方されていて1週間以上飲んでいるのですが、急に目眩がするようになったので貧血なのかどうかもよくわからず、、😭

    • 8月8日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    一週間飲んでるなら効果が出始めて、それが合わないのかもしれません。
    一部の鉄剤は吐き気や胃炎の副作用もありますし。。

    • 8月8日
  • みっち

    みっち

    そうですよね、、今日の夜も続くようでしたら明日一度産婦人科に行ってみます😭

    • 8月8日
すん

わたしも後期でそのような症状がありました。
とりあえず部屋の温度を見直す。外の空気を吸う。
体調が良い時に鉄分が入っている飲み物を飲む。
出来るだけ上半身を起こして休むということを心がけてました💦

辛いですね😭夜が来るのが怖かった思い出があるので、眠れない時は潔く寝ない!眠くてしょうがなくなったら寝る!という生活をしていました💦

  • みっち

    みっち

    ありがとうございます😭
    一応病院から鉄剤は処方されていて飲んでいるのですが、、、
    上半身を起こして休んだり、外の空気を吸ってみるのを実践してみます😭!!

    そうですよね、わたしも怖いので眠くてしょうがなくなったら少し横になる感じにしようと思います!

    • 8月8日
  • すん

    すん

    そうなのですね!飲んでいて目眩が治らないなら病院に聞いてみた方がいいかもですね...わたしも鉄剤点滴しました😢

    眠すぎる!となったら自然と眠りにつくことができるので😌
    どうか体調良くなりますように🙌

    • 8月8日
ママリ

貧血かもしれないですね💦
私は38週頃ですが急に目眩するようになって
横になっていても目眩するし
立ち上がる時は嘔吐まではなかったですが
気持ち悪いし頭が重たい感じで
39週で出産しましたが
出産後、あれは貧血だったとわかりました😵

  • みっち

    みっち

    ありがとうございます!
    鉄剤を飲んでいても貧血は治らないのでしょうか?😭
    もう1週間以上は飲んでいるのですが、、、
    妊娠後期だと珍しいことではないんですね😭

    • 8月8日
  • ママリ

    ママリ

    私は出産後にわかったので
    産後2日まで朝晩鉄剤の注射してました😣
    良くならないなら病院に行った方がいいですね!
    倒れてしまうと怖いので😭

    • 8月8日
  • みっち

    みっち

    今日の夜も悪いようだったら明日産婦人科に行ってみます😭!!!

    • 8月8日