
妊娠後期になるとトイレでの排便が難しくなり、踏ん張ると足がつる痛みがある。便意はあるが排便がスムーズでなく、痔を心配している。この状況について皆さんも同じ経験があるか、改善方法を知りたい。
妊娠中基本快便💩だったのに
9ヶ月後半あたりから
便座座って屈む?と苦しいせいか
💩が引っ込んじゃいます、、。
1日に何回も便意が来るのに、、
そして便意が来て
いざトイレで踏ん張ろうとすると
太ももからふくらはぎにかけて
ピキーンってつる?痛むから
躊躇しちゃうのか力が入りにくくて
今から痔に悩みたくないし〜💭
薬飲んで柔らかくした所で
屈んだら、踏ん張ったら
結局同じな気がする😂😂💭
後期の悩みの胃酸とか平気だけど
トイレの屈む時だけは喉が酸っぱい、、
皆さんそんなもんですか〜?
改善できないかな、、
そろそろ💩出したい、、笑
- アラサーまま🍒(4歳8ヶ月)

🔰
後期ですもん!そりゃ便出にくいです笑

あーさん
わたしももともと快便だったんですが、妊娠中波があって、ヨーグルト朝夕で食べるようにしたら1日2.3回は出るようになりました!もちろん個人差はあると思いますが😊便秘、辛いですよね。
-
アラサーまま🍒
1日2〜3回なんて羨ましい😂
ヨーグルトとかまったく効かず、、
なんなら食べて飲んでるので
やっぱり屈むと腸を圧迫してるのか🤔
あやさんももう少しですね☺️
お互い頑張りましょう☺️💞- 8月8日
-
あーさん
ここにコメントしてる人達、みんな週数近くて勝手に親近感わきました👶❤️こんなご時世ですが、みなさん頑張りましょうね!
- 8月8日

ももも
私も妊娠して便秘気味になり、ずっと自己流でなんとか乗り切ってました。が、後期管理入院中に全く出ない日が続き、とうとう酸化マグネシウム処方してもらいました。すんなり出ました🙌こんなことなら早く薬出してもらってたら良かったと思ってます😅
ちなみに、出ない日が続いた時は胃が苦しくなって、ご飯も食べれず、座っても横になっても気持ち悪くて辛かったです。。。
-
アラサーまま🍒
少し前まで快便だったので
悩み知らずだったのですが
遂に屈むと余計に腸を圧迫してるのか
足がつっちゃって、、😂
酸化マグネシウム処方されて
いるのですが😂
でもすんなり出たと聞いて
やっぱり飲んでみようと思いました☺️
お互いもう少しですね❗️
コメント有難うございます🙇♀️- 8月8日

☀️
検診のとき相談したら
おくすりもらえますよ♡
-
アラサーまま🍒
コメント有難うございます!
薬は処方されてるのですが
あまり身体に合わなくて😂
どちらにせよトイレで
屈むのが苦しくて
踏ん張れなくて大変です😨- 8月8日
コメント