
エルゴでおんぶされてるかた、ひとりでできますか??よかったらやりかたを教えてほしいです(*_*;
エルゴでおんぶされてるかた、ひとりでできますか??よかったらやりかたを教えてほしいです(*_*;
- コキンちゃん
コメント

yun☺︎︎❤︎
エルゴでのおんぶ難しいですよね(*_*)!
ソファか台がないと出来ないです…

∞まぁみん∞
出来ますよ。
少しコツがいりますが。
一般的なやり方は
①ベットやソファーなどの高いところにバックルすべて外してエルゴを広げる
②子供を足を広げて寝かせる
③腰のバックルをつける
④自分から迎えに行くようにリュックを背負うように持ち上げたら一番簡単です。
私は、抱っこの状態から子供をくるっと背中に回してます。
-
コキンちゃん
教えていただいた方法でできました!
でもなんか安定せず、横から落ちそうで怖くて結局前だっこにしました(^^;
だっこからまわすの怖くないですか??(*_*;何ヵ月くらいからされてましたか??- 7月3日
-
∞まぁみん∞
6、7ヶ月くらいにはやってたと思います。
慣れれば怖くないです。
とにかく子供を離さないことは最重要ですが、ある程度回して回してない方の肩紐を通せばなんとかなります。- 7月3日

柚ちゃん(*ˊᗜˋ*)
私も抱っこの状態からクルッと回してました(^.^)なかなか難しいですよね´д` ;慣れてくると良いんですけど、、、。
回す瞬間、子どもは遊んでもらってると思ったのかめっちゃ喜んでましたけどね(笑)
-
コキンちゃん
まわすの落としそうで怖いです(^^;
何ヵ月くらいからされてましたか??- 7月3日

★☆マロン☆★
上の子→エルゴを腰に装着してから、子供が自分で背中にしがみつくので、すかさず肩紐をかけて装着完了。
下の子→エルゴを腰少し緩めに装着して抱っこ紐にして子供の位置を整え、安全を確認しながら右手で二本の肩ベルトを握りながら背中に子供を回す。左手で肩ベルトキャッチして背負って、腰締め直して装着完了。
って感じです。
慣れると、抱っこからおんぶに回すのも簡単です◎
-
コキンちゃん
ありがとうございます!
子供が起きたらまたチャレンジしてみます(=^ェ^=)- 7月3日
コキンちゃん
ほんと難しいです(*_*;
ありがとうございます!