
7月11日に申請すれば、育児給付金は7月中に支給されますか、それとも8月になりますか?
育児給付金のことなのですが!次回7月11日から申請と書かれていた場合手続きを事務がはやくしていただければ7月にははいりますか?それとも8月でしょうΣ(×_×;)!
- さとみ☆ミ(9歳, 15歳, 16歳)
コメント

ザト
7/11に申請してくれれば、そこから約2営業日で振り込まれるので、早ければ7/13には入りますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
育児給付金のことなのですが!次回7月11日から申請と書かれていた場合手続きを事務がはやくしていただければ7月にははいりますか?それとも8月でしょうΣ(×_×;)!
ザト
7/11に申請してくれれば、そこから約2営業日で振り込まれるので、早ければ7/13には入りますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ザト
間に社労士さんが入ってると遅くなりますが💦
さとみ☆ミ
間に社労士さんはいってます!Σ(×_×;)!
どのぐらい遅くなるんですかね(・・;)
ザト
社労士さん次第です(;´・ω・)
遅い社労士さんが期限ギリギリの9/30に申請すると、入るのは10月頭になります。(>_<;=;>_<)。
さとみ☆ミ
初回も少し遅かったのでもしかしたら8月になるかもしれないですね(^-^;
ありがとうございます🎵
フローレン
割り込みすいません💦
わたしも似た内容で悩んでいるので質問させてください。
育休の初回申請は会社の社労士さんが行ってくれるそうなのですが、3月に出産して、母子手帳のコピーと通帳のコピーは渡したのですが、
・育児休業給付受給資格確認票
・初回育児休業給付金支給申請書
等は送られてきていません。
自署欄があると思うのですが、
会社から送られてきて、書いたりしましたか?
ザト
こんにちはー!
3月のいつご出産かにもよりますが、仮に3/5-31ご出産の場合、申請期限は7/31までなので、まだ書かされていないだけの可能性もあります。
また、初回申請についてはあまりそうされることが少ないですが、代筆&代理押印で提出されることもあります。
おそらくは期限までまだあるのでのんびりされてるんだと思いますが、万が一そのまま期限切れになると受け取れなくなるので、一度確認された方が良いですね💦
フローレン
返信ありがとうございます!
本質問の方にも、コメントいただいて、感謝でいっぱいです!
代筆、代理押印で提出される場合があるのですね!
安心しました!
7/23に手続きしてもらえるそうです!
ありがとうございました★