※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が愚図って泣くときに自分も泣いてしまうことが増えて困っています。心理的な虐待になるか心配です。どう受け止めればいいでしょうか。

常にママママ、抱っこ、思い通りにならないと泣き叫ぶ息子に限界です。愚図る息子の前で、抑えきれずわーーっと泣いてしまうことがここ数日増えました。
息子はポカンとしてましたが、これって心理的な虐待なんでしょうか。。
ちゃんと落ち着いて受け止めてあげたいのに、これ以上困らせないでって泣いてしまいます。

コメント

るな

泣きたくなるときありますよね😂
うちは、産後で旦那にイライラしてつい泣いちゃいましたが、息子も共鳴して一緒に泣いてました笑

イヤイヤ期のときで、いろいろ手を尽くしても泣いてるときは、泣き止むまでママ待っとくねー!って言ってあげて、笑顔で待ってると、一通り泣き止んでスッキリすると元に戻ったりもしますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    きっと、息子もママー!抱っこー!と泣きついてくるので、自分でもどうにかしてあげくちゃ…と無意識に思ってるんだと思います😓こちらがどうにかできないことの方が多いのですが💦
    参考にさせていただきます🥺❤️ありがとうございます✨

    • 8月7日
deleted user

お疲れ様です。

うちの子もママママ抱っこ抱っこで大変です。
毎日一生懸命子育てしてらっしゃるんですね。
心理的虐待を調べてみましたが、こう出てきました。

心理的虐待は、大声や脅しなどで恐怖に陥れる、無視や拒否的な態度をとる、著しくきょうだい間差別をする、自尊心を傷つける言葉を繰り返し使って傷つける、子どもがドメスティック・バイオレンスを目撃する、などを指します。子どもの心を死なせてしまうような虐待、と理解すると良いと思います。

泣いてしまうだけならならないと私は思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    わざわざ調べてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️

    息子も、どうにかしてって感じで泣きついてくるので、「ママは側にいるしかできないし、これ以上困らせないで」って言ってしまいました😓
    息子も困らせたいわけじゃないし、私にに甘えているだけなのに、余裕がない自分に自己嫌悪です😭

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ。
    ほんとにこの暑さだと更にイライラしてしまったりもしますよね。

    やらなきゃいけないこともあるので、私はいつも泣かせててもはいはい待っててねぇっ言って続けちゃいます。
    で終わったら抱っこするって感じにしてます。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは北国ですが、それでもジメジメ暑くてしんどいので、皆さん本当に大変だろうなと思います😭体も疲れちゃいますよね💦

    なるほど!参考になります🥺ママぁ〜😭😭ってこられるとこちらも焦ってしまって💧アドバイス下さってありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 8月7日
猫LOVE

そういう時期ありました💦💦
とくに3歳までは私は仕事しずに、毎日息子と2人きりの生活だったので常にママママ抱っこでした😅

ちなみに小学生の今でもママママで、甘えん坊です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    性格が1番なんでしょうけど、たしかに、私とずーっと2人きりっていう環境も、ママママになるきっかけになるのかなぁと思います🤔

    そうなのですね❤️他の子の話は可愛いなぁって聞けるんですが、求められすぎて大変な時もありますよね(^◇^;)

    • 8月7日