
つわりがつらく、仕事を休んでいる初マタです。夕方から吐き気が強くなり、不安な日々を送っています。同じ状況の方の情報共有を希望しています。
現在9週目の初マタです。
今はつわりが辛いので一週間仕事を休んでいます。
日中はただ吐き気があり気持ち悪い程度なのですが、夕方から吐き気が強くなり、夜寝る前に歯磨きをすると決まって2回ぐらい吐いてしまいます···。
仕事をしている時は夕方からつわりが重くなるとネットで見ましたが、仕事を休んでいても夕方が辛くなるのはなぜなのでしょうか😭
最初は食べつわりで2キロ増だったのですが、吐くようになってから体重が元に戻りました。
今がピークと言われているようですが、次の検診は8月末で赤ちゃんの様子もわからず、つわりもひどく、不安な日々を送っています。
来週から仕事で気持ち悪くならないかも不安です😭
同じ状況の方がいらっしゃいましたら、情報共有していただけると心強いです。
よろしくお願いいたします。
- わんわん
コメント

退会ユーザー
こんにちは(* ˘ ³˘)♡*
わたしは現在8w後半です!
5wからお腹の張りと食べづわりがあり、仕事を休んで1ヶ月経とうとしています( ˊᵕˋ ;)💦
しゃおあいさんは産院でお薬出されてますか?
わましは胃薬や吐き気止めがを飲むようになってからずいぶん改善されました♪
個人差があるかもしれませんが、もしまだ処方されてないようだったら産院に相談するのもアリだと思います(*¨̮*)
わたしは朝方のほうがつわりがしんどいパターンです✖
仕事再開する思っただけで不安増しますよね↓↓
いざ再開してもし今以上にしんどくなったらどうしようとか( ´⚰︎` )
わんわん
コメントありがとうございます!
私は産婦人科からは何も出されていません💦
先週の検診の時点では吐いたことはなかったので、食べつわりですねで終わってしまいました。
妊婦でも飲める薬があるのですね😭
私も最初は朝の吐き気がひどかったのですが、最近は朝はなぜか落ち着いて、夜に胃のムカムカがしんどいです😭
色々パターンが変わってくるのですかね😭
そうなんです。来週から仕事不安でしかありません。。
お互い辛い時期ですが、頑張りましょう😭
退会ユーザー
わたしは検診での先生からの体調はどうですか?への返答はいつも少々大袈裟に言っています。゚(゚^ω^゚)゚。
例えば、嘔吐がなくても吐きたくても吐けないかんじです、と伝えたり…
お薬は産院から出るので、妊娠中でも安心して飲めますよ♡
日によってつわりの症状違ってきますよね( ´⚰︎` )
今日は全然平気!って日もあるし…
ほんと自分の体ながらわからないことだらけです(´^∀^`)
わたしも来月には復帰予定ですが、もう最初から休職で迷惑かけているので、体調不良などは包み隠さず伝えようと思っています(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
しゃおあいさんも、つわりと付き合いながらも楽しいマタニティライフを送れますように願っていますー° ✧ (*´ `*) ✧ °
わんわん
たしかに少ない健診なので、その都度辛い度合いを大げさに言えばよかったです😭
次回は8月下旬なので、だいぶ空きます(泣)
その頃までにつわりが落ち着いていればいいですが😭
親身にコメントしてくださり、嬉しいです。
ありがとうございます😊
退会ユーザー
あまりに辛い様でしたら、検診待たずに電話してもよいと思いますよ!
検診してくれるか、お薬だけ処方してくれる場合もあるので(*´˘`*)
いえいえ♡
似た週数やし、わたしももうすぐ仕事復帰予定なので不安だったんです( ´nωn` )
少しでもしゃおあいさんの気持ちが軽くなれば嬉しいです♪