※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園、幼稚園のお名前スタンプの便利さや耐久性、お名前シールの併用について質問しています。

保育園、幼稚園にお子さんが通われている方、
お名前スタンプは便利ですか?🥺

どういうものにスタンプを押してますか?
洗ったり水に濡れても滲まないのでしょうか?💦

また、お名前シールも併用して使われてますか?✏️
9月入園予定で(受かればですが💦)参考にさせてください。

コメント

deleted user

盆明けから保育園でスタンプシール買って使いました!!

スタンプは、服のタグに押しました。後はタオル?の名前書くところに!!
シールは、水筒、おしりふきの蓋、手口ふきのシールの蓋とかに貼りました✨

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、あとスタンプはオムツにも付けます!

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    色んな種類あるので
    結構使えそうです✨

    自分で書くのが嫌い、汚いしって感じでスタンプよく使うと思います!!

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)

    服のタグにも押せるんですね😆🎵
    手書きより楽ですよね🥺❣

    スタンプ、シール両方買います🙇💗

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

便利です😌❤️
おむつにはサイズがアウトで使えないのですが、名付けかなり重宝してます♪
私が神経質なのもあって自分で書くよりお名前スタンプで統一されてるほうが気持ちも良くて(笑)😂😂

タグにペンで書くと滲むけどスタンプなら綺麗に押せます♪
靴下とか特に重宝してますよ〜!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)

    わかります!!🥺
    私も統一したいタイプです😆(笑)

    ペンの方が滲むんですね😳💡
    スタンプ買ってみます😁💓

    • 8月7日
ちびちゃん

一通り買いましたが、今は結局サインペンでタグやタオルの縁に直接書いてます😂
アイロンで貼り付けるタイプは買ったけど結局保育園指定のカラー帽に使っただけで他は手付かずです(笑)

幼稚園や小学校になった時、ノートや教科書などはスタンプやシールを貼る方が楽だし可愛いと思うけど、衣類のタグにスタンプ押すのは結構大変です💦

入園準備でやったスタンプやシールはまだ滲んだり取れたりはしてません!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)

    私も忙しい時とかスタンプ出すのが面倒で、サインペンで書きそうです😂

    アイロンでつけるタイプもありますよね!!
    タグにスタンプ押すの大変なんですねー😳😳😳💦
    滲まないのはすごいですね(*^^*)

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

お名前スタンプ便利です!
服のタグや靴下、タオルとかにスタンプしました。
シールはお弁当や歯ブラシ、お道具箱などに貼りました。

ペンで書いたものは結構消えてしまうものもありましたし、見た目も微妙なので、スタンプのほうがきれいです😆
ものすごい汚されて、こすり洗いをすると落ちますが、普通に洗濯する分には結構落ちないですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく消えてしまうのは、お弁当箱やお道具箱、歯ブラシにマジックで書いた物です💦

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(*^^*)

    タグにもタオルにも押せるんですね😳💡
    シールも買っておきます😁🎵

    スタンプの方が統一されて綺麗ですよね🤣💓
    洗濯しても落ちないと聞いて安心です🥺☆

    • 8月7日