![チャムス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に唸ったり寝言を言うようになり、心配しています。これが夜泣きなのか気になります。昨日は3時間おきに起きたそうです。授乳後はまた寝てくれました。
教えて下さい。
4ヵ月になり夜起きる事なく、朝まで寝てくれていたのにおとといぐらいから2日連続で夜中に目をつぶったまま唸るとゆーか、声をあげるとゆーか、大きな寝言なのか……でも泣いてはないんですがこれは夜泣きなのでしょうか?
きのうは3時間おきにそーゆう事がありました^^;
なのでトントンしてみたけど落ち着かなかったので抱っこして授乳したらまた寝てくれました。
怒ってる気がして少し心配です(;´д`)
- チャムス(8歳)
コメント
![ふうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうまま
うちも今そんな感じです!明らかに寝てるのにうーっとかあうあー!とか(;^ω^)
けど寝てるので放置してます(笑)
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
最近は暑くて寝苦しいから、喉が渇いたりして、上手く寝れないんじゃないでしょうか?(*^^*)たぶん…。
-
チャムス
コメントありがとうございます!
いちよクーラーと扇風機してるのですが、私達以上に赤ちゃんは暑さを感じてるのかもしれないですね^^;- 7月3日
-
JMK***S 活動中
我が家は設定温度高くして、1日中付けてますよ。寝る時はタイマーセットする事もありますけど、だいたい付いてて、それでも娘は、たまに喉が渇いたアピールしてきます。(*^^*)
- 7月3日
チャムス
コメントありがとうございます!
うちの娘は機嫌が悪そうに声を出すので、思わず起こしてしまいます(;´д`)
どれぐらいで静かになりますか?
ふうまま
長くても3分くらいで静かになります。うちの場合はしかめっ面してるくらいです。