
ご自身や周りで乳児や乳児の母親がコロナに感染した、または陰陽に関わ…
ご自身や周りで乳児や乳児の母親がコロナに感染した、または陰陽に関わらず濃厚接触者になってしまったという経験やお話をご存知の方いらっしゃいましたら、どのように大変だったか教えて下さい。
旦那や義両親は何事にも自分だけは大丈夫という考え方の持ち主なので、私が感染症に対して警戒する気持ちを理解してもらえません。
幼い子どもを連れて、感染症がまもなく4桁になろうという義実家のある地域へ帰省したくないのですが、具体的にコロナの大変さや辛さを伝えて説得したいです。
お力を貸して下さい!
- ママリん
コメント

はじめてのママリ
私の友達の話(都内住み)ですが良いですか?😂
小学生と幼稚園の子どもがおり、職場で陽性者が出たとのことでその友達も濃厚接触者となり、PCRを受けたところ、本人も陽性だったそうです。
(本人は一度だけランチにも行っていたと)
入院中のことは、どうなっていたか?ごめんなさい分かりませんが…
とりあえず、子どもが通っている小学校と幼稚園のクラスは学級閉鎖。他のクラスは、自主登園になっているそう。
もちろん名前は伏せてあるそうですが、バレるのも時間の問題なのかもーと😖
その後、子ども2人も陽性だったそうです💦
旦那さんは陰性だったけど、もちろん出勤できずに自宅待機。会社からの白い目が嫌だということで、夫婦間の亀裂も入ってるそうです💦

なむ
東京の舞台を見に行って
感染した方は
家に石を投げられたり
アイツ コロナらしいよ!と噂はもちろん
その感染した人と
仲良かった友達も虐められ
結局感染した方は高校に居られなくなり
退学したそうです😭
-
ママリん
個人を特定された方はSNSで差別のコメントを受けたりもされているようですね(><)
これまでの人生が大きく変わってしまう方もいらっしゃるのですね…
コメントありがとうございます✨- 8月7日
ママリん
感染しただけでも辛いでしょうに、回復して自宅に戻れても今度は周りからの目が厳しいですよね(><)
なかなか元の生活には戻れないって事ですよね…
コメントありがとうございます✨