
赤ちゃんが一度にたくさん飲む方法や楽になる方法について相談です。
もうすぐ生後3か月です
母乳が足りないのでミルクを足していますが、
ずっと、母乳をあげたりミルクをあげたり…てしてたのがいけなかったのか、
今も間隔が三時間空きません
そして最近いっぺんにまったく飲まなくなってきて、
だいぶお腹すいたであろうタイミングでもミルクを60とかしかいっぺんに飲めません
一回に飲まないのだからこまめにやらなければとは思いますが、
昼はまだしも夜中も2時間ごととかで、
そろそろ辛いです
夜中は
ミルクつくっても母乳が終わると飲むの拒否
→2時間後に起きて泣く、ミルクつくっても母乳が終わると飲むの拒否 or 母乳やらずにミルクやると40くらい飲む
→ 2時間後に起きて泣く
のくりかえしです
もっといっぺんに飲んでもらいたい
母乳だけの人はタイミングとかがあってきて、そろそろ授乳間隔が空いてくるとか聞くので
つらくなってきました
わたしもつらいし、子どももかわいそうで。
どうやったら一度にたくさん飲んでくれるようになるでしょうか?
それか、どうしたら少しは楽になるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ぷーさん
飲んでる途中にミルクが
ぬるくなったりとかはないですか?
あんまり冷えてると飲まないとか
ありますけど…🤔

退会ユーザー
ミルクのあと母乳にしたらどうですか?私はそうしてます◎
母乳だと飲むのでミルクで足りない分を母乳で!って笑
母乳のあとなら母乳終わってから作らないと冷めるので!
-
退会ユーザー
それか3ヶ月だと母乳と哺乳瓶乳首で混乱とかもありますよね😭
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクのあとに!なるほど!
ちなみにはじめてのママリさんは、授乳の度に毎回先にミルクを決まった量飲ませてるのですか?
さしつかえなければ教えてください🙇♀️💦- 8月7日
-
退会ユーザー
1ヶ月くらいまでは毎回母乳のあとに決まった量やってましたが1ヶ月検診で回数減らしてもいいといわれ減らしました!
そしたらだんだん哺乳瓶拒否になってしまって😭 今はミルク飲んで欲しいため母乳より先にあげてます笑
母乳量増やしたい時は母乳のあとがいいと思いますが!私は母乳だけで2時間おきですよ笑- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます!
わたしは母乳全然出てないので哺乳瓶拒否とかになったら恐ろしいです😱
ありがとうございました!- 8月7日

S
私も最初の頃は母乳不足でミルク足してて1ヶ月半くらいから完母になったのですが、
その頃はまだ2時間おきくらいの間隔でした💦
その後くらいから、少しずつ夜は長く寝てくれるようになって、今では7~8時間はまとめて寝るようになってます🌟
2週間健診の時に助産師さんに、お腹いっぱい飲むって経験させる為に、1回80~100を1日3回飲ませましょう!!って言われ、
うちの子はあんまり『拒否』って感じがなかったので、飲ませたら頑張って飲んでくれて…
しばらくするとおっぱい飲むのも少し力強くなった気がしました!
拒否されてしまって飲ませれないとなると難しいかもですが😭
お昼の授乳タイムなどでしっかり飲む練習できるといいかなぁと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わたしの場合は、完母にするためにミルクを減らしていってと言う感じで、
最初の頃母乳のあとミルクをしっかりあげられてなくて。
今思えばいつもお腹いっぱいになってなかったんだろうな、
完母にこだわってミルク減らすことばっかり考えてたから…
今は申し訳ない気持ちでいっぱいです。
最初の頃からお腹いっぱい飲む経験をさせてないんだろうなあと思います😢
昼間に一回に飲めるようにいろいろがんばってみます!
ありがとうございます!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🤔あるかもです🤔
温度をあまり気にしたことがありませんでした。
だらだら飲ませてるからあるかもしれません
ありがとうございます!