※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KiM
子育て・グッズ

歯ブラシで黄色い歯汚れを落とす方法や歯磨き粉の使い方について教えてください。

うちの子供現在一歳4月ぐらいです、
現在歯が8個芽生していますが、もう歯ブラシ使っても大丈夫ですようね??良く見たら歯が黄色く汚れてるんです、笑
ちなみに歯磨き粉は使うんですか??
詳しく知ってるママさん教えてください、笑

コメント

deleted user

8本生えてるなら早く歯磨きした方がいいですよ…😨笑い事ではないような…😨💦
歯磨き粉も使ってあげて下さい❗️虫歯になってしまいますよ…😭

  • KiM

    KiM

    歯磨き粉は使って水に流れタイプですか?それでもそのまましてても大丈夫ですか?

    • 8月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだうがい出来ないので、流さなくてもいい物を使ってますよ👍
    説明書きに、流さなくてもいいとか、気になるようならガーゼで拭き取って下さいとか書いてあるのでうがい出来るようになるまではそういうのを使ってあげたらいいと思います☺️

    • 8月7日
りな

歯が2本生えた頃から歯ブラシしてます!
今は同じ1歳4か月で8本です。

歯磨き粉はピジョンの
ジェルタイプのフッ素歯磨き粉にしてます。
乳児用の歯ブラシで本人に練習させて、仕上げブラシは画像のタイプのものを使ってます😊

  • KiM

    KiM

    ありがとうございます😊
    参考になりました。

    • 8月7日
虹色ママ

4ヵ月頃に生え始めた頃から歯磨きしてます。上下4本生えたら絶対に歯磨きしてと、赤ちゃん学級で歯科の方が言っていましたよ。
今までみがいてないですか?明日にでも歯磨き始めてあげてください!!赤ちゃん用の歯ブラシも歯磨き粉も近くのドラッグストアで見つかると思います!

うがいのいらない歯磨き粉ありますよ。ピジョンのジェル歯磨き粉、レノビーゴというスプレータイプのフッ素をつかったことあります。

ママリ

上下2ずつ生えたら歯ブラシ使うって言われました。
うがいがいらないタイプの歯磨き粉がいいかと!
歯磨き粉つけてみがいて拭き取るってしていました!

deleted user

今まで磨いてあげてなかったのですか?💦
虫歯になって可哀想な思いするのはお子さんなので明日からしてあげてください!

歯磨き粉はうがいしなくても大丈夫なものを使ってますよ。
フッ素入りとか色々あります。