コメント
もにか
これうちもやりました😓
それで調べたのですが、地道にコンロなどで加熱して、更に溶かして溶かして灰を削り取るしか方法が無さそうなんです…💧
うちのトースターは、型番で検索したらどうやら網だけで手に入りそうで、もう網だけ別に購入する予定です…
とにかくすっごい臭いですよね💦
かわむー
これは大変でしたね😵
冷えてしまうと固まってくっついて取れなくなってしまうので、わたしだったらもう一度少しだけ加熱して溶けない程度に柔らかくしてからミトンなどの熱を通さないもので取りますかね😣💦
- 
                                  
                  ままり
コメントありがとうございます😊
固まると、びくともしませんね😭
少し加熱してみます👌
今から戦います!ありがとうございます- 8月6日
 
 
退会ユーザー
うちもクリップをやった事ありますが
少しずつ溶かす→のける→溶かす→のけるを繰り返しました😭
のいたーと思ったんですが当分臭かったです😭
さ🦖
私ならハサミとかで切れるとこまで切って
少し加熱して割り箸とかで除くを繰り返しますかね…
ただプラスチックの焼けたにおいが
残る可能性が大かな…と思うので
グレープフルーツの皮焼いてみたり
メーカーに問い合わせしてみると
網だけ買えたりするかなと思います‼︎
  
  
ままり
コメントありがとうございます😊
なるほどですね😭😭
網だけ手に入ることもあるんですね!
新品買うのももったいない気がして、、、🥺
ありがとうございます