
コメント

はじめてのママリ
知人のお子さんが附属小に通っていた話でも大丈夫ですか?
学校の雰囲気、というより保護者の雰囲気ですがやはり教育熱心な方ばかり。
また、全体的にお金持ちだそうです。
附属中になるとそれはさらに顕著になるようです。
中学の方が子ども本人がしっかり勉強をして受験を経てきているので、授業の雰囲気が良いそうです。
個性的な子が多く、いじめ等よりも勉強についていけないことでのドロップアウトに気をつければ良い学校だと言っていました。
はじめてのママリ
知人のお子さんが附属小に通っていた話でも大丈夫ですか?
学校の雰囲気、というより保護者の雰囲気ですがやはり教育熱心な方ばかり。
また、全体的にお金持ちだそうです。
附属中になるとそれはさらに顕著になるようです。
中学の方が子ども本人がしっかり勉強をして受験を経てきているので、授業の雰囲気が良いそうです。
個性的な子が多く、いじめ等よりも勉強についていけないことでのドロップアウトに気をつければ良い学校だと言っていました。
「小学校」に関する質問
幼稚園年中男児の息子の話です もう年中も終わりですが 年中になってから、クラスの男の子が 何度も何度も首を締める 首を引っかく 首を掴む などの行動をしてきます もちろん相手だけが悪いとは思っていません 自分が…
ママ友家族との付き合い方について(長文愚痴です) 大前提として、うちの子とママ友子Aは仲良しです。 ママ友にはAとBの2人の子どもがいます。 Aとうちの子は保育園が一緒。小学校は別。 家が少し離れているのでそこま…
小学校低学年のお子さんがいるママさんに聞きたいです! 今年の春、小学校に入学する娘がいます。 子供部屋として2階に確保している部屋はありますが、まだ今は使わなくてもいいかな...と考えています。(自分の部屋が欲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
御礼が大変遅くなり申し訳ございません。
とても詳しく教えて頂き、有難うございます。
確かに、付属に通われている方がお二人いらっしゃるのですが、お二方ともお父さんがお医者さんです。
娘が通う予定の学区の小学校がかなり荒れていると聞いているので付属も視野に入れていますが、勉強がついていけるのか不安なところです。
もう少し検討してみます。
有難うございました。