
コメント

はじめてのママリ
知人のお子さんが附属小に通っていた話でも大丈夫ですか?
学校の雰囲気、というより保護者の雰囲気ですがやはり教育熱心な方ばかり。
また、全体的にお金持ちだそうです。
附属中になるとそれはさらに顕著になるようです。
中学の方が子ども本人がしっかり勉強をして受験を経てきているので、授業の雰囲気が良いそうです。
個性的な子が多く、いじめ等よりも勉強についていけないことでのドロップアウトに気をつければ良い学校だと言っていました。
はじめてのママリ
知人のお子さんが附属小に通っていた話でも大丈夫ですか?
学校の雰囲気、というより保護者の雰囲気ですがやはり教育熱心な方ばかり。
また、全体的にお金持ちだそうです。
附属中になるとそれはさらに顕著になるようです。
中学の方が子ども本人がしっかり勉強をして受験を経てきているので、授業の雰囲気が良いそうです。
個性的な子が多く、いじめ等よりも勉強についていけないことでのドロップアウトに気をつければ良い学校だと言っていました。
「小学校」に関する質問
支援級検討していて支援級の評判がいい小学校の地区に引っ越しを考えています。お家を建てようかとも考えたのですが全く建売や空きなどもなくて賃貸アパートしかない状態です。 この場合みなさんだったらアパートに住み…
めちゃくちゃ長くなるんですけど聞いてもらっていいですか?? さっき旦那が急になんか言ってきて小学校何ちゃら〜って聞こえたので私が『ん?小学校?』と聞き返したら 消防学校!!!と怒られいつも話聞いてねえから聞…
愚痴とか嫌味とかではなく、ただ気になったので もし答えてくれる方いましたら教えてください! ダンス教室で数回見かけたことあるママさん👩 子供同士が仲良くて、先日送迎で待ってるときに 初めて少しお話ししたんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
御礼が大変遅くなり申し訳ございません。
とても詳しく教えて頂き、有難うございます。
確かに、付属に通われている方がお二人いらっしゃるのですが、お二方ともお父さんがお医者さんです。
娘が通う予定の学区の小学校がかなり荒れていると聞いているので付属も視野に入れていますが、勉強がついていけるのか不安なところです。
もう少し検討してみます。
有難うございました。