※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷり
妊娠・出産

34週の健診での体重から未熟児心配です。同じ体重で生まれた方の出生体重はどれくらいでしょうか。

34週の健診で赤ちゃんの体重が1966gだったのですがこのままいくと未熟児なのかなぁと思ってしまいます。。😭😭
同じくらいの体重で最終的に何グラムで産まれましたか?

コメント

deleted user

38週での出産で2350でした☺︎

  • ぷり

    ぷり

    2350だと保育器の中でとうぶんは育てる形ですか?

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    保育器には入らなかったですよ。一緒に退院もしましたし入院中母子同室も2日目からしました。

    • 8月6日
2児のママ🌈🧸

34w3d 1995gでした!

40w3d で2676gで生まれてます😊

ココアがすき

胎児発育遅延でした。
32週で1400ないくらいでした。
最終的には40週で2700で生まれました。
体重より週数の方が大切ですよ🌟

ライナー

34w3dで1903で
40w1dで産まれてきて2996でした。

大きすぎると帝王切開や計画分娩も考えなきゃいけなくなりますし…予定日付近までお腹にいてくれればいいですね!

2人姉妹ママ⋆⸜•ᴗ•⸝⋆

33w6d推定2018g
38w6d出産2260g
でした‼︎
小さいのに産声でかく、保育器入らず、生まれた時からおっぱい吸うのも上手くてすごい勢いで母乳飲みまくり日に日に大きくなり、7ヶ月の今では低出生体重児には見えません😂
体重より週数が大事だそうです🙌🏻

サバ缶

うちも38w2350gで産みましたが、保育器入らず母乳でいけてますよ~☺️☝️

はじめてのママリ🔰

まだ産まれてませんが33週で1800でいま37週で2600なってます^ ^
少し小さめくらいでめちゃくちゃ小さいわけではないと思いますよ☺️?
上の娘もこれくらいで38週で2600gで産まれました(^^)