![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肌の湿疹で悩んでいます。保湿が大切と言われていますが、何を使えばいいかわからず困っています。遺伝で乾燥肌かもしれず、皮膚科に行きたいけどコロナで不安です。どうしたらいいでしょうか?
肌がすぐに赤くなって湿疹ができます😢
小児科で見てもらったら
汗でかぶれているとの事でした。
弱いステロイドが入った塗り薬と
プロペト(白色ワセリン)をもらいました。
しっかり薬を塗って保湿もしっかりしてくださいと
言われ毎日朝昼晩と保湿してます。
ステロイドが入った塗り薬は夜に塗ってます。
治ったかなと思ったら違う場所も赤くなって…を
繰り返しています😭😭😭
この間、予防接種がてら肌を見てくれましたが、
乾燥してるからしっかり保湿してくださいと
再度言われました😭😭😭
ベタベタになるくらい保湿してると伝えると
体質的なものもあります。と言われ
継続して保湿してくださいと言われました。
今は赤くなってかぶれているところは
ステロイド入の塗り薬を塗って
かぶれていないところは
アロベビーで保湿してからプロペトを塗って
ベタベタになるくらい全身保湿してます。
ベビーソープは以前ピジョンの泡で出る
全身泡ソープを使っていましたが、
今はミノンの全身泡ソープに変えました。
いいのかどうかよく分からず…
ミノンがなくなれば桃の葉かアトピタに
変えてみようかなとも思いますが、
何がいいのか分かりません😭
旦那がカサカサの乾燥肌なので
もしかして遺伝してしまったのでは…😢
旦那は冬場とか辛そうなくらい乾燥して
痒いみたいなので息子はそうならないようにと
ベタベタに保湿してるのに…
それでも乾燥してると言われ😭😭😭
皮膚科で見てもらった方がいいのかなと
思いましたが近くに皮膚科がなく、
バスを乗らないと行けない距離です。
コロナのことを思うとあまりバスに乗ってまで
連れて行きたくない気持ちが大きいです。
(感染者が多い地域に住んでます)
どうしたらいいのか…😭
何を使って保湿してあげるのがいいんですか??
体を見て赤くなっているところを見る度に
悲しくなってきます…
- mmm(1歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
皮膚科に行くのが1番ですが…
タクシーでも厳しそうでしょうか😫
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちの娘も物凄く乾燥肌でおまけに肌が弱いです💦
旦那が同じなので遺伝かなぁって思ってます😅
朝昼晩の保湿の時は汗を拭き取ってから塗ってますか??
拭き取らずに保湿したら娘はブツブツ出来やすいです😅
よだれが少しでも出てるとかぶれるし、よく汗かぶれ起こします😖この時期は汗かくし大変ですよね💦
ナチュラルサイエンスのシャンプーとボディソープ、ボディミルク、クリームを使って本当にひどくなった時はほのあかりを使ってだいぶ良くなりました😌
皮膚科に行くのが1番ですがこの時期怖いですよね💦
-
mmm
汗をふき取ってます!
暖かいお湯で濡らしたガーゼで優しく拭いてから塗ってます!
この時期は大変なんですね😢
こんなに荒れるなんて思わなくてびっくりしました😢
ほのあかり!ちょっと調べてみます😊
そうなんですよね、怖いんです😭😭😭- 8月6日
-
はる
さっきまで大丈夫だったのに数分後見たら赤くかぶれてるって事しょっちゅうです😅
汗かかないようにとは思いますがなかなかそういう訳にもいかず。。💦本人はかぶれる瞬間機嫌がちょっと悪くなるような感じなんですが赤くなった後は普通に戻ります💦それを見ると私も悲しくなります😢
新生児から5ヶ月ぐらいまでが大変でしたが今は少しずつ肌も強くなってきた?のかかぶれることも少なくなってきました😌
私も感染者が多い地域に住んでるので子どものためと思ってもその行動がコロナ感染につながるかもと思うといろいろ悩みます😢
息子くんが1日も早く良くなりますように😌- 8月7日
-
mmm
わかりますわかります!
めちゃそれ多いんですよね😢
汗はどうしてもかいちゃいますしね😢
肌が強くなってきたんですね!
息子も肌が強くなってきてくれたらいいんですが😢
そうですよね、今はちょっと怖いですよね😭😭😭
ありがとうございます!- 8月7日
mmm
やっぱり皮膚科が1番いいですよね😢
タクシーも怖いですが…
皮膚科に連れていく方向で検討します😭!