
自転車で20分の習い事に通う0歳の子供がいる方いますか?雨の日の移動に悩んでいます。要相談。
0歳の子がいて、自転車で片道20分ほどの習い事に通っている方おられますか?💦
上の子の習い事を始めようかと思うのですが、1番最短の距離で自転車で20分はかかります💦
そして1時間のレッスンです。
水分補給は出来ない感じです💦
私は車もなく、バスや電車では通えない場所なので
(その割にはかなり交通量が多いです)
雨の日はどうやって行こうかと迷っています😓
下の子を今は抱っこ紐で連れて行っていますが、雨の日は連れて行く勇気がなく…
(抱っこ紐での自転車はやめた方が良いという話はおやめください💦)
下の子がまだ0歳の方で、車なし、遠いけど自転車で習い事通われている方いますか?
- ニャン太郎
コメント

夢美
習い事ではありませんが、我が子の通う幼稚園が自転車で20分ちょっとかかります。
上の子が入園当時、下の子が生まれたばかりで、いつもは通園バスを利用していましたが、行事等で各自お迎えしなきゃいけない日も多々ありました。
一度、雨の日に下の子抱っこひもで抱っこしてから私はカッパを着て、上の子自転車に乗せて行きましたが、カッパで視界は狭くてかなり危ないし、大変でした💦
真夏にエルゴごとカッパ着たら熱中症も怖いですよね🥵
雨の日や風が強い日はお金かかっちゃいますけど、タクシー利用する事を本当にお勧めします!
ニャン太郎
遅くなりすみません💦
自転車で20分って結構遠いですよね😓
1人で乗るだけでもカッパだと視界悪いのに、子供2人、しかも1人は抱っこ紐となると、
おっしゃる通り熱中症と危険ですよね😭
タクシーは経済的に難しく…
やはり下の子が1歳になるまで習い事は諦めようかと思います💦
コメントありがとうございました😊