
最近思うことがあって主婦や家事や料理などやってないと当たり前の知ら…
最近思うことがあって主婦や家事や料理などやってないと当たり前の知らない小さいことって多いよなーと思うんです。。
例えばこの時期お米に虫が湧きやすいから
密封にして冷蔵庫保存が向いてるとか
虫やだから買ったらめんどくさいけどジップロックに小分けしていれてます😂💦
お弁当は冷めきってから蓋しないと菌が増えるとか
洗い物したら周り水拭き取らないとピンク汚れができたりとか
洗濯干すときにパンパンやらないとしわになりやすいとか
乾燥機にかけるときしわになりやすいものとそうじゃないのがあるとか、、、。乾燥機できるものとできないものがあるとか
当たり前に思う事も普段うちのことやらないとわからないものですよね、、、。
家族の為を思って小さいこういった名もなき家事をやるお母さんや主婦の方って頑張ってるなって思います😭
毎日寝る前にドアノブ引き取り、油いやだからクイックルワイパーしたりコンロ拭き取ったり
脱衣所の髪の毛とったり、、、。
小さい事ですごくめんどくさいけど
家族のためにやってるんですよね
なぜなら私がやらないと誰もやらないから😂
そもそもうちの旦那さん気にもしないんですよね😂
男の人や家事やらない人ってそんなもんですよね😂
お仕事するのも大変なのはわかりますが😭
みなさんが思う名もなき家事ってなんですか??
名前がない家事のことです!
- M(6歳)
コメント

みみちゃん
ご飯食べた後、さっさとお皿片付けて、机の上拭いたりとかですかねー!🤔

♡
ほんとその通りですよね!
手拭きタオルを毎日交換したりシャンプーなどの詰め替えをしたり、、ですかね!😩
-
M
わかります!毎日交換してます!
テレビで2日経てば菌が増殖してるってみてきもっ!ってなってやってます😂💦💦
そのついでに洗面台のピンク汚れも使った歯ブラシで擦り落としたり、、、飛んだ水を拭いたり😂💦💦
小さいけど何とかやってます😭- 8月6日

amm
地味に嫌なのが
洗剤類の詰め替え
トイレットペーパーの補充
なんで後2切れとか残すんですかね( ^_^ ;)
M
わかります、、、たべたあとってゆっくりしがちですよね😂💦💦