![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が左利きでエジソン箸を買うか迷っています。右も使うことがあるので右利き用にするか悩んでいます。左利きの方や右利きに矯正した方の経験を聞きたいです。
ご自身が左利きの方や、お子さんが左利きの方、お話聞かせてください。
息子が左利きのようなのですが、左右どちらのエジソン箸を買うか悩んでいます💦
個人的には本人が左の方が使いやすいなら左利きで良いかな〜と思うのですが、自分自身右利きなので左利きの不自由さがピンときません。
息子は稀に右を使うこともあるので、エジソン箸を右利き用にしたら、右利きになるのかなぁと思ったり…
右利きに矯正してよかった!右利きに矯正したけど左の方が使いやすい!左利きでも不自由ない!等など…
皆さんお話お聞かせください🙏
- はじめてのママリ🔰
![わんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんちゃん
息子が両利きなのか、スプーンフォークなどを左で持ったり右で持ったりして食べてます
お箸は一歳半から使用してて右利き用にしました
それからお箸は右で食べてますが、左手でスプーンフォークで食べたりしてます
![ポテトサラダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテトサラダ
旦那が左利きで息子も左ばかり使っています!
旦那は字を書くのは書きにくいと言っています😭
特に横書きの時は嫌らしいです😥
他は特に困ったことはないって言ってました☺️
![amm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amm
私自身が左利きです(*^^*)
特に不自由はないですが
強いていえば
習字だけは書きにくいです。
初めの﹅の向きに手首曲げないとなので( ̄▽ ̄;
ハサミとかは切りにくいけど
そこまで不便でもないです。
食事のときはなるべく左側に座るようにしています。肘がぶつからないように
くらいですかね(*^^*)
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
利き手は4歳くらいで決まると以前テレビでやってました☺️それまではまだ特定しないようです。
主人が左利きです。小さいころは習字の持ち手を直されたようですが、これは左、これは右、といろいろあるようですね。
不便なことは特にないと言ってました。小さい頃から左利きだからねーと😅
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
3人目がスプーンやフォークを左手でばかり持つので、同じく箸をどうしよう…と悩み、最初は左利き用を買いました!
スプーンとフォークを右手でも持てるので、追加で右利き用も買ってみようか、と買ってみたら、右利き用はあまり好きじゃないようで、左利き用ばかりを使っていました(^_^;)
そして、矯正箸をやめて、普通の箸にしたら、左手でも右手でも箸が持てるようになりました!
鉛筆類は右手で書いていて、ハサミはどちらも使ってますが、今のところ、持ちたいように好きなように持たせてます(◍•ᴗ•◍)
不便は感じたことないです!
![みんみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみ
4歳ぐらいまでは利き手は無いみたいなので、子どもは基本的に両手を使えると思います✨
なので右利きにしたいのか左利きにしたいのかはママリさん次第だと思いますよ😊
基本右利きの人が多いので、学校などは子どもがノートを書く時に太陽の光が当たって見やすい用に絶対に左側に窓がありますし、ノートも左側から右に向かって書くようになってます🎶
左利きで慣れてしまえば問題はないかもしれませんが、私は子ども達に何でも右手で持つようにさせてます☺️
コメント