
38度台の熱が3日続き、夜中や朝には39度台になることも。坐薬を使用中。機嫌はよいが吐き戻しあり。咳はないが胸のゼコゼコ感や鼻水が。夜は寝れず、病院変えるべきか。
38度台の熱が3日続いてます
夜中や朝方など39度台になることもあり
坐薬を使って様子を見ています。
機嫌はよくて遊んでいるんですが
昨日夕食を食べていると吐き戻しました
咳はでてないのですが
たまに呼吸するときに胸がゼコゼコしてるような?
鼻水は常にダラダラです
なんなんでしょうか😭
夜はあまり寝れないようで
私も寝不足で辛いです
かかりつけの病院では
様子見てとのことで
病院変えた方がいいですか?
- あ(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

たま
突発の可能性はいわれなかったですか?
ぜこぜこしてるなら
気管支の薬もらって
背中にぜこぜこのシールをよくくれてましたよ

ひなママ
アデノウイルスとかでしょうか。同じくらいの時にかかって、熱下がっては上がってを2週間ほど繰り返して。寝不足も2週間続いてあまりにもなおらずなので紹介状を書いてもらって労災へいったところアデノウイルスで肺炎にまでなっていて入院しました。ほっとしたのを覚えてます。続くようなら紹介状を書いてもらうのもいいとおもいます!大きい病院だと血液検査や全部してくれるので大変ですが安心できますよね。
寝れない日々が続いて大変かと思いますがはやくよくなるといいですね!
-
ひなママ
その時中耳炎もかかってしまっていて、入院のときははいてましたので、症状はにてるのかなと思います。ご参考までに!
- 8月6日
-
あ
そうなんですね😣
病名があれば安心できますよね…
ご丁寧にありがとうございます- 8月6日

ねぎぴ
うちの子は病院かえたら
即入院と言われ治療しましたよ!
なので心配なら病院かえて
もう一度見てもらった方がいいと思います!
でも熱だけなら突発の可能性も
あると思います😭
-
あ
返信遅なってしまいすみません。
病院変えたところ、突発との診断でした😭スッキリしました〜😢- 8月16日
あ
なにも言われませんでした…
気管支が重症ってわけでもないねって言われて😭