

とこ
大丈夫ですよ(ˊᵕˋ)娘もそうでした。
今はまだ絵本の内容よりもめくる動作の方が楽しいんだと思います✲*゚
1歳半検診のときはいつもと違う空間で人がたくさんいることにもビビってて、うちも指さしやら名前答えるのやら何にもしませんでした(^_^;)
とこ
大丈夫ですよ(ˊᵕˋ)娘もそうでした。
今はまだ絵本の内容よりもめくる動作の方が楽しいんだと思います✲*゚
1歳半検診のときはいつもと違う空間で人がたくさんいることにもビビってて、うちも指さしやら名前答えるのやら何にもしませんでした(^_^;)
「絵本」に関する質問
運動発達と精神発達が遅いと知的障害の可能性があるんでしょうか? もうすぐ1歳2ヶ月の娘の発達が心配です。 全体的にゆっくりでずっと不安が付きまといます。 運動発達 3ヶ月 首座り、寝返り 7ヶ月 ずり這い 8ヶ月 自…
1歳1ヶ月の発達、どうですか? 遅くも早くもない平均かな?と思っているのですが、実際どうでしょうか。 あとは何ができればいいのでしょう。 できること •はーい(はーいと言いながらできる) •ばいばい(ばっばーと言…
発語がかなりゆっくりめです😞 保育園に4月にはいり、その影響?(早すぎますかね) もあるのか最近ぽんぽんと2つ言える言葉が増えました でもやはり発音がむずかしく、 言おうとしても言いにくい?のもありそうなのと 同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント