※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ希望🥺
妊活

初期胚移植後の症状について 症状の出始めや検査薬の出方について教えてください

初期胚移植後4日目
初期胚で妊娠された方
・何日目から症状でましたか?
・どんな症状がでましたか?
・検査薬はいつ頃からでましたか?

教えてください🕊

コメント

deleted user

3日目で8分割で移植しました。

ET6は真っ白陰性。
ET7で幻のような線が出ました。

症状は一切無く、いつもの生理前と変わりませんでした💦

  • ママ希望🥺

    ママ希望🥺

    コメントありがとうございます🕊💓

    症状はなかったんですね!
    症状がないと不安で不安で🥺

    • 8月6日
しょっぺ

3日目8分割を新鮮胚で移植しました💡

ET7くらいからお腹の張りが出てきて、だんだん痛みも感じ明らかにお腹も大きくなった為、ET9で緊急受診になり受診前の検査では結構はっきり陽性ラインが出てました💡

お腹の症状は採卵後すぐの移植と妊娠できたことによってOHSSになっていました💡

  • ママ希望🥺

    ママ希望🥺

    OHSSって採卵後直ぐに起こるのかと思ってました!
    1週間ほど経ってから出る可能性もあるんですね😖

    体温上昇や胸の張り、吐き気などはありませんでしたか?

    • 8月6日
  • しょっぺ

    しょっぺ

    私の場合は妊娠したことによってホルモンが出てOHSS気味だったのが悪化したらしいです😣

    胸ね張りはなかったですが、吐き気は少しありました💡ですがOHSS由来のものって言われていたので、妊娠の為って感じではなかったです🥺
    OHSSが結構ひどかったので、2週間くらい絶対安静でした💡

    • 8月6日