※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

17時~18時から21時過ぎまで起こしておくのは可哀想でしょうか?トータルで12~13時間程度。楽しそうに遊んでいるが、昨日はお風呂後に泣いた。ミルクを飲んでそのまま寝ることも。19時に30分でも寝かせた方が良かったかな。

17時~18時頃から21時過ぎに寝かせるまで起こしとくのは可哀想ですか?😥

トータルは12時間~13時間程です。
泣いたり、グズグズしたら寝かせようと思ってるのですが、楽しそうに遊んでて😰
でも昨日は楽しそうに遊んでて、お風呂(20時30)
から出たら大泣きでした💦
いつもは泣かないです😫
ミルクを飲んだらそのまま寝てしまい…
起こしといたら寝るので楽だなーと思う反面、
19時とかに30分でも寝かせた方が良かったかなと反省しまして😥

コメント

まーみー

ちょっときついかもしれないですね💦
17時に起こすならその月齢なら19時には寝かせます😅
それこそ19時前くらいに30分くらい寝かせてあげるか、子供だけ早く寝かせてあげてもいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます😊
    起こしすぎですかね💦
    寝かしても寝なかったり、楽しそうに遊んでるので良いのかと思ったのですが😥
    ありがとうございます😊

    • 8月6日
はある

大泣きなら疲れすぎてるんだと思いますよ✋20時とかではダメですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家の構造やお風呂時間色々で20時には寝かせるのは厳しくて😥考えてみます😊
    ありがとうございます😊

    • 8月6日