※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが頭をたたく行動について相談があります。他の赤ちゃんも同じような行動をするか知りたいそうです。異常行動かどうか心配しています。

生後7ヶ月の娘が頭をたたき?ます😂
横を向いた時に、手をブンブン振り回すのですがそのときにバシバシ頭に手が当たって結構な強さで殴ります💦
手を握ってやめさせるのですが同じようなことする赤ちゃんいますか😞

異常行動でしょうか…

コメント

deleted user

わざと叩こうと思って叩いてるということですか?
ブンブン振り回すのに当たるだけですか?
ブンブン振り回している時は、私は避けてましたよ😂笑
異常行動ではありません!
1歳過ぎたら普通に叩こうと思って(?)叩いてきたりします笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    私を叩くのではなく、娘が自分の頭を叩くんです😭
    叩こうとしとるというより手を振り回したら当たってるという感じですかね💦💦
    叩こうと思って叩いてくるの痛そうですね(笑)

    • 8月6日
みー

普通に顔よく攻撃されますよ😅
まだ、言って分かる歳でもないし仕方ないかなーと思ってます👀💦
『このお手手痛いよー』と言いながらこちょこちょして自然とそのまま違う遊びに移したりしてます😂
泣き真似したら面白がってキャハキャハ言いながら叩くは髪引っ張るはで大変でした🥶
一度イラッとしてしまうと、本当に辞めて!ってなってしまうので遊びにシフトして辞めさせてます🙌

まめ子

おっしゃること、なんとなく分かります!
異常行動かどうか、分かりませんが。うちの子も、たまに手を振り回して頭や顔面、腕や足に当たってます!
当たったところで手を握るので、髪の毛が抜けたり、皮膚を掻くような仕草があったり、いろいろですが…
手が目に入ったり、耳を引っ張るときはやめさてます。
あ、あとおもちゃ持ったまま振り回す時とかも…
その他の時はつかまり立ちして転んだ時ほど強くは頭ぶつけないですし、本人の機嫌が良くて手を振り回してることもあるので、機嫌が良ければそのままにしちゃってます(^^;;
そのうち、自分の頭を認識してわざと叩く子もいるみたいですよ!
こんな子もいますってことで参考になれば…
あまり気になるようなら地域の子育てセンターなどに相談してみてはいかがでしょう?
うちの子ももうすぐ7ヶ月相談が控えてるので、気になることをメモに沢山書いてます(´-ω-`)

まるこ

うちの娘ももうすぐ8ヶ月なのですが、まさに同じです😂笑
ぶんぶん振り回してたまに頭や顔に当たるのを楽しんでる感じです(笑)本人は痛くないからやってると思っています。笑。ブームが結構あるのでその一つかな?と思って飽きるのを待っている所です♫