※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雲丹
産婦人科・小児科

新生児の病院代を支払い、領収書を紛失。返金可能か不安。明日病院に問い合わせます。

新生児のときに、1度病院にお世話になりかなりの金額を支払いましたが、領収書をなくしてしまいました。
保険証がまだできていなくて全額実費で、1ヶ月以内に領収書と保険証も持ってくるかFAXとのことでした。
診療明細書はあります。

病院に明日問い合せますが、返金してもらえるのでしょうか…不安です。同じことがあった方いましたら教えてください!

コメント

ちゃんみ🔰

領収書を出しているということはその控え(データ)が病院に残ってるはずなので大丈夫ではないでしょうか?
手続き上スムーズにいくように領収書も持ってきてねということのような気がします!
もし違ってたらごめんなさい(´・_・`)

  • ちゃんみ🔰

    ちゃんみ🔰

    あと補足ですが、再度領収書発行してもらった方がいいと思います!
    毎年1~12月の1年間で医療費の自己負担が10万円以上だったら確定申告のときに領収書全て提出したらお金(金額ははっきりわかりません)がいくらか返ってくるみたいです!
    ちなみに家族全員(その世帯)分合計でも大丈夫らしいです!

    • 8月6日
  • ちゃんみ🔰

    ちゃんみ🔰

    !!!!!

    • 8月6日
  • ちゃんみ🔰

    ちゃんみ🔰

    !!!!!

    • 8月6日
  • 雲丹

    雲丹

    わああ😳わざわざ細かく調べてくださりありがとうございます!私も病院にデータが残ってるから大丈夫かなぁと思いつつ不安の方が大きかったので…!領収書再発行してもらえるかきいてみます😊😊旦那にも領収書取っておくように言いますね🥰ほんとありがとうございます!!

    • 8月6日
  • ちゃんみ🔰

    ちゃんみ🔰

    いえいえです🥰少しでもお金返ってくるならラッキーですもんね!!🥺

    • 8月6日