![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の保険について悩んでいます。要介護や障害者手帳にならなくても働けない状態が続く可能性があるか気になります。保険の選択には父の経験も考慮しています。
保険のアドバイスください!
加入するのは主人です。
あんしん生命の就業不能かFWD富士生命の収入保障
悩んでいます。
主に死亡と、
働けなくなった時に備えたいです。
富士生命は、
要介護1〜
障害者手帳1〜4級
で障害年金、介護年金が出ます
あんしん生命は
5疾病などで働けない状態が60日続くと毎月保険金が出ます
こちらの方が手厚いですが、喫煙者なので割高💦
60日以上働けない状態が続いたけど
要介護1〜、障害者手帳1〜4級にならないことって
多いでしょうか?
60日以上入院して、今まで通り働けなくなったけど
障害者手帳がもらえなかったら
FWD富士生命はちょっと違うのかなぁー
うーん
私の父親がくも膜下で倒れて長期間入院し
麻痺が残って障害者手帳4級をもらったので
そこまでのレベルになってこそ
こういう保険が役に立つのでは?
と1人悶々と考えています。
- ぽむ(4歳10ヶ月, 6歳)
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
私は富士生命加入してます!
死亡時に保障が欲しかったので最低限でいいかなって考えです😊
働けない状態が60日ってなかなか厳しそうですね😅精神的なのが多そうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もどちらも検討しました。
FWDの特約ってたしか、まあまあハードル高くなかったですか?
そういうレベルの障がいだった気がします😱
保険屋さんに、相当の確率なので入らなくてもいいと思いますって言われました笑
どちらか、精神的な方で仕事行けなくなった時の保障ってありませんでしたか?就業不能の方かな?
私はそっちの方が魅力でした。
病気で仕事行けなくなっても、一定期間は傷病手当でますよね。でも、鬱とかの精神病の方は出ないらしいので、もしあるならそっちにしてもいいかなーとは思います!
旦那さんは会社員さんですか?
![さーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーさん
要介護はなかなかもらえないので、、、
就業不能っというより介護の気がします🤔
でもいま他社とかで何日以上入院したりしたら就業不能出るとこもありますよ💓
そっちの方がすぐでるし、、、
いいのかなっとおもいます。
コメント