![もえ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実父気分だか、賞味期限の関係なんだかは知らないけど夜ご飯後にいきな…
実父
気分だか、賞味期限の関係なんだかは知らないけど夜ご飯後にいきなり料理始めた
それは別にいいんだけど、手羽先の入った大袋をたぶん1袋分を煮込んだものと焼いたもの作ったから明日食べてみてと。大鍋にたっぷり
今まで食べてきたことがあってみんな好きでその量作るならまだわかる。でも手羽先なんて家で出てくることなんて無かったし食べ盛りが居るからと言って食べてくれるとは限らないだろ。
以前からよくわからないものを大量に作り自分では片付けをせず腐らせ実母が捨てるっていうことが起きてる
みんな食べるものを大量になら許せるんだろうけど自分の興味本位で作って食べきれず捨てられるのがわかってるだろうになんでそんなにいっぱいつくるの!?
- もえ🔰(2歳11ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
味はどうなんですか?美味しいといいですね😅
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
うちの父も料理を作ると大量になります😂
残った食材は小分けして冷凍するとか、何人前出来上がりそうとか全然考えれないんだと思います🤔
作ってる時は「作る」以外考えれない脳なんだと思います😂
-
もえ🔰
やっぱり父親だからなんですかね?
でもなんで一袋全部使うんだろ、、元々冷凍のものなんだから少量にすればいいのに、、- 8月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
普段料理しない人って、少し作るとかできないんでしょうね…
もし残ったら冷凍して、毎日お父さんの晩酌に出して差し上げたらいいと思います(笑)
-
もえ🔰
料理は母より種類多くできると思ってるんですが、大量消費したいんだか、つくるんですよね😅
- 8月6日
![チム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チム
もったいないですね…😣
-
もえ🔰
そうなんです。父の稼いだお金で作ってるので母的にはダメージは少ないと思いますがもったいないですよね。
だからと言って食べ切れる量じゃないし、、- 8月6日
もえ🔰
その時によりますね
匂いと味が分からなくなったって本人は言ってるので感覚で作ってるらしいです。
以前はタバスコ感覚でみんな食べるものにデスソース入れてみんなは食べれなくなってました。父は食べてました😅