※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が夏休みに咳払いをし始めました。咳以外の症状はなく、コロナも心配です。咳と咳払いの違いやチックの可能性、自己主張が苦手なタイプです。

夏休みに入ってから、上の子が咳払い?をするようになりました。ゴホッゴホッと頻繁にします。
その他に風邪の症状はありません。
コロナもあるので心配です。
咳と咳払いの違いってなんでしょうか?
チックの可能性はありますか?
もともと自分の意見を言うのが苦手なタイプです。
爪をがりがりしたり、寝るときは赤ちゃんの頃から使っている、ぬいぐるみとおくるみがないと寝れません。

コメント

deleted user

乾燥や水分不足ではないんですかね😳??ドライにしていたらめちゃ湿度が低くなってたりして喉やられる時ありますし、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お茶はよく飲んでいますし、部屋は乾燥していません(>_<)
    今日予防接種があるので先生に相談してみます💦

    • 8月6日