
コメント

ママリ
うちの子も割と早い方で、
生後1ヶ月検診の時に
先生の前で寝返りと寝返り返り習得してました(笑)
2ヶ月でずり這い、3ヶ月半でハイハイ、5ヶ月でひとり座りとつかまり立ち、
6ヶ月ちょうどでテコテコ歩いてました( ゚д゚)
練習させた訳でなく、
自分からやり始めたなら自然の事だから
気にすることないって言われました😂

ママリ
全く一緒です!!
最近はちょっとの段差も登れるようになってきて、起きてる時はずーっと徘徊してます🤣🤣
そろそろハイハイもしそうです...
私は1人目でまだなにも育児の知識がない上に、コロナで同じ月齢の子とも会ったことがないので5ヶ月でこんなに動くものなの?!と驚いてます😂
成長は嬉しいですがほんと目が離せないので大変です🤣💭💭
-
𝕙.𝕟 ✲゚
回答ありがとうございます♡⸝⸝
同じ方がいて安心しました🙏🏼
うちも起きてる時はゴロゴロするか
這って徘徊してます…🤣🤣
口になんでも入れる時期でもあるし
目が離せませんよね!😳🪁
コロナも早く終息してほしいです😢
お互い育児頑張りましょうね❤︎︎- 8月5日

🍦
皆さんの子めちゃくちゃ早くてびっくりです😊
早いのはきにしなくていいとおもいます!しっかり育ってるということだと思います!
-
𝕙.𝕟 ✲゚
回答ありがとうございます♩
とても安心するお言葉…😢
ありがとうございます🙏🏼
早すぎるのもどうなのかと
心配になっていて(>_<)💔
安心しました🙇🏽♀️♥︎- 8月5日
𝕙.𝕟 ✲゚
回答ありがとうございます♡
え!生後1ヶ月で寝返りと
寝返り返りですか😳☀️
すごい!凄すぎる!!!
初めて聞きました( ¨̮ )🍎
自然な事なので気にすること
ないんですね〜〜( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )💥
安心しました😄
ありがとうございます😊