
コメント

さー
9か月の子供いますが同じくうつ伏せ寝ができなく助けてーって泣いてます💦
寝返り防止のクッションもおいてますが乗り越えたりしてます笑
対策じゃないですけど起きるたんびに戻してって感じで諦めちゃってます😭
さー
9か月の子供いますが同じくうつ伏せ寝ができなく助けてーって泣いてます💦
寝返り防止のクッションもおいてますが乗り越えたりしてます笑
対策じゃないですけど起きるたんびに戻してって感じで諦めちゃってます😭
「うつ伏せ」に関する質問
体重が重めの子の寝返り時期について教えてください! 生後4ヶ月、体重が推定7700gの男の子で3ヶ月後半頃から上半身をひねったり横向きになったりする動作をはじめました 寝返りできるようになったら夜間とか気になるこ…
8ヶ月になる息子がいます。 まだずり這い、ハイハイ、お座りできず少し心配です。 寝返りは6ヶ月の終わりに出来るようになり、うつ伏せでいる時間も増えましたが、うつ伏せしてもすぐ指しゃぶりをしてペタンと頭を付いて…
初めて夜用のオムツを買うのにマミーポコかムーニーで悩んでます。 飲む量も増え、うつ伏せでおしりを上げて寝るので、お腹から漏れてきてしまいます。 普段はメリーズですが、夜用はマミーポコが安くて助かるなぁと思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまくま
コメントありがとうございます😊
同じくです!(笑)
寝返り返りするなりして戻ればいいのに、戻らないんですね、これが。(笑)
寝返りして起きてはキョロキョロしてます😂💦
やっぱり諦めて戻すしかないですよね(笑)
さー
全く同じです笑
戻れるなら戻って寝ててほしいのに助けて求められ戻しても同じで寝返りしないでーって思ってるのですが無理ですし…
それかタオルなど丸めて少し高さしてもダメですかね?
くまくま
授乳クッションと枕で左右をホールドしてるのにまぁ見事にかいくぐって抜けます😂😂
横向きで寝るのが好きなので勢い余ってゴロンといっちゃうんですよね💦💦
さー
娘もいきよいがありすぎるのかもしれないです笑
ほんと横向きで寝ちゃってるのですぐコロンと言っちゃうんですよね…
くまくま
だからといってきつく固定するのは可哀想ですしね😭💦
うつ伏せ寝習得してほしいです(笑)
さー
それは可哀想でできないです😢
ほんと習得してほしいですがうつ伏せ寝も危ないっていうまし悩みますよね笑
くまくま
ほんとそれです(笑)
窒息とかもあるし、夜中勝手にうつ伏せになるのは不安ですよね😂💦
そう思うとやっぱり起きてくれる方が安心なのかも…(笑)(笑)
さー
大変ですけど寝返りして戻してを頑張りましょう😫
くまくま
お互い頑張りましょうね〜🌟