
コメント

退会ユーザー
同じくです😭
めっちゃ心配ですよね💦肺炎?!とか思っちゃいます。
動悸はしますか?
この前動悸して苦しいですって先生に言ったら、
あー、貧血かな?って言われました。血液検査の結果は次なので貧血かは確定してませんが、、
貧血ぽくはないですか?💊
1人目の時も苦しいなぁって思ってたら案の定貧血で鉄剤処方されました😓

ミミ
私も産むまで息苦しさありました😭
上のお子さん見ながらだとだいぶしんどいですよね。
動いてなくても息苦しいですか?
私はとにかく休めるときは休んで家事なども最小限、なんなら家事やらなくても死なないと言い聞かせて本当に休み休みでした。
上のお子さんいるとそういうわけにも行かないと思いますが😭
あとは私の場合ですが炭酸ジュース飲むとすこーし気持ちスッキリするときもあったので常備してました😭
-
あすまま
妊娠後期になってから
息苦しいのはたまーにでてました💦
動いてない時もあります😭😭
旦那とは今別居中で
母親に助けを求めながら
何とかやってるんですけど
上の子見てる時は息苦しいのは
出てこないんですよね😂😂
なるべくは休み休みで育児と
家事してます😥
私も炭酸ジュース飲んで
試してみます☺️☺️- 8月5日
あすまま
心配ですよね💦
私も肺炎!?と思っちゃいます😭😭
動悸はないです!
上の子の2回目の検査で
貧血でて薬貰ったのですが
2人目の検査は終わってて
貧血はなかったので薬は
貰いませんでした💦
妊娠中あるあるなんですかね💦
子宮が大きくなり
圧迫されて苦しくなるんですかね😥
私の母親は無かったみたいなのですが💦