※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんりま
子育て・グッズ

童謡を聞かせたいが、ツタヤでレンタルできず購入するしかないか?

童謡を聞かせようと思っています。
みなさんは購入しましたか?
ツタヤに行きましたが、童謡のレンタルはありませんでした。
買うしかないでしょうか?

コメント

たろすけ

TSUTAYAになかったですか?(°Д°)

私は、TSUTAYAで借りましたよ♪
あとは、母が買ってきてくれました\(^^)/

  • たろすけ

    たろすけ

    ママの魔法のうたっていうアプリも使っています(*´∀`)♪

    • 7月2日
きいまま

私の住んでいる地域では図書館で貸し出しありますよ〜(^O^)
でも一番はママやパパが歌ってくれるのを聞くのが心地良いのだと思います♩

  • しんりま

    しんりま

    図書館は思い付きませんでした!
    行ってみます😆
    ありがとうございました!

    • 7月2日
1まま

ゲオには置いてありました!

deleted user

CDではないですが音のなる絵本でも童謡を流すことが出来ます。ピアノがついていたり太鼓がついていたりするものもあるので、6ヶ月のお子さんでしたらただ歌を聴くよりお子さん自身も楽しめますよ(*^^*)

やべっち

タブレットでYouTube流して見せたり
音楽聞かせてみたり
私が歌ったりしてます٩(๑´ε`๑)۶
私が歌うとじーっと見てくれて
すごく笑顔になってくれるので嬉しいです(*๓´˘`๓)

シュークリーム080

スマホにダウンロードの形で買いました。
聴かせたい時にいつでも再生できるのが利点です。

しんりま

皆さんありがとうございました!