
コメント

はじめてのままり
働いてましたよー☺️

心
産むまで働いていました👶🏻
接客業です!
-
はじめてのママリ🔰
じゃぁたち仕事ってことですよね?
- 8月5日
-
心
そうです𓂃
最後の方は足がパンパンで
お腹の張りもやばかったです😅- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
私も3人目考えてて、仕事したいなぁって思ってたので‼️
今は、飲食店で働いてますけど❗- 8月5日
-
心
立ちっぱなしとか重いものもつ仕事だとちょっと大変ですよね🥺
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりやめたほうがいいですよね‼️
流産したら、悲しいですし- 8月5日

ひじき
働いてました😃
事務作業だったので産まれる
ギリギリまでイケました(笑)

h31a11
いま働いていますよ!
-
はじめてのママリ🔰
どういう仕事ですか?
- 8月5日
-
h31a11
保育士をしています!
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
上の子がいて、子供の相手って大変じゃないですか?
- 8月5日
-
h31a11
仕事でも家でも子どもの相手ですねwww
悪阻中は本当にキツくてトイレから出れず家では子どもたちはほったらかしになってしまっていました😢
不思議なことに仕事中は悪阻をあまり感じず、仕事ができていました!!!- 8月5日

姉妹のまま
妊娠8ヶ月まで保育士していました😊
-
はじめてのママリ🔰
子供の相手って大変じゃなかったですか?
- 8月5日
-
姉妹のまま
大変だと感じることはたまにありましたが、周りがサポートしてくれていたので、何の問題もなく妊娠期間過ごせました😊
避難訓練で子ども抱っこして、階段駆け下りたときはしんどかったです笑- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
流産とか怖くなかったですか?
- 8月5日
-
姉妹のまま
何かあったらどうしようと心配はありました…
- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦💦
- 8月5日

にょろ
妊娠6ヶ月です。事務職で働いていましたが、切迫流産で5ヶ月目は入院してお休みをもらっていました。今は復帰して有休を使いながら働いています😃

6み13な1
娘の時に、産休入るまで介護士してました。

🧸mimi🧸
働いてます^^
妊娠トラブルなければ9ヶ月まで働く予定です!!
因みに飲食店で忙しく5時間水飲む暇無い時全然あります!!笑
重いものも運ぶので、2人で席入った時は事情を話し運んでもらってます。
-
はじめてのママリ🔰
飲食店で働いて、流産怖くないですか?
- 8月5日
-
🧸mimi🧸
飲食店でなくても流産する可能性は誰にでもあるので、飲食店だから怖いというのはありません^^
- 8月6日
はじめてのママリ🔰
どういう仕事してましたか?
はじめてのままり
派遣で事務してました!