
これはつかまり立ちといえますか?つかまり立ちしてから歩くまでどれくらいかかりましたか?
これはつかまり立ちといえますか?
つかまり立ちしてから歩くまでどれくらいかかりましたか?
- かねごん☆*+.(9歳)
コメント

rin@sere02
こんばんわ(^ー^)ノそうですよ☆可愛い☆

悠ママ♬*゜
かわいい立ち姿ですね♡
うちも最初はこんな感じでへっぴり腰でしたよ(*´艸`*)
最初はその場でスクワットのように立ったり座ったりしていましたが、1週間もしないくらいで伝い歩きしてましたよ☆
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
うちの子もしてます(笑)
1週間もしないんですね( ・_・)
子供の成長ってはやいですね(о´∀`о)- 7月2日
-
悠ママ♬*゜
可愛いけどますます目が離せなくなりますよね(>_<)
伝い歩きから一人歩きまでは結構かかるようで、うちは9ヶ月の終わり頃からすこしずつ一人歩きしていますが、まだハイハイの方が早い!と思うのか途中であえてハイハイにしてダッシュしてきます(笑)- 7月2日
-
かねごん☆*+.
ですよねー、危ないものはしまっとかないといけないですね(´・_・`)
そうなんですね!
うちの子はいはいはまだしないんですよね( ̄▽ ̄)- 7月2日
-
悠ママ♬*゜
ハイハイをマスターするとめっちゃ早いので気をつけてくださいね(笑)
うちは引き出しからものを出すのがブームなのと、ちょっとジャンプも出来るので上に置いても落とされたりでホント色々片付けるのが大変です💦- 7月2日
-
かねごん☆*+.
今ずりばいで泣きながらゆっくりと寄ってきます(*´ω`*)その姿がたまらなく可愛いです(笑)
はいはいしたのを想像したら笑えました(笑)
引き出しも扱ったりするんですね( ̄▽ ̄)大変そうです(´・ω・`)- 7月2日
-
悠ママ♬*゜
ずり這いの一生懸命な感じめっちゃ可愛いですよねー♡♡
わざと少し離れたところでおいでー♡ってしてました(笑)
10ヶ月にもなるとなかなか知能犯ですよ!
引き出しのロックのやつ付けたのですが、私が開けるのを見て覚えてしまいました💧
今のうちから安全対策しておいた方がいいかもです!- 7月2日

ゆほま
かわいい〜(*´˘`*)♥
このおしりがたまらない💓💓💓
うちはつかまり立ちから歩くまで1年2ヶ月かかりました(笑)
おっっっっそいほうです。というか、遅すぎるほうです。
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
つかまり立ちしても歩くまでに時間かかるんですね(^ω^)
早く一緒に歩きたいと思う反面ちょっと寂しい気持ちでもあります(笑)- 7月2日

あゆ
つかまり立ちですよ😊👍
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
つかまり立ちなんですね!
初めてだったのであってるのかちょっと不安でした( ̄▽ ̄)- 7月2日
-
あゆ
うちの息子も、そんな感じでした💦
- 7月2日
-
かねごん☆*+.
ありがとうございます♡- 7月2日

みみ
つかまり立ちですね✨
かわいい♡おめでとうございます(^○^)
うちはつかまり立ち7ヶ月はいってすぐで、歩いたのは11ヶ月はいってすぐです(^^)
-
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
そうなんですね!
子供の成長が早すぎます(笑)
こないだ産んだような気がするのに( ̄▽ ̄)- 7月2日
-
みみ
わかります〜!めっちゃ早いですよね!
うちはこの前誕生日が来たんですが、1年前…ついこの前までは、まだまだふにゃふにゃだったのに…と思ってました>_<
赤ちゃんホントすごいです‼︎- 7月2日
-
かねごん☆*+.
ですよね!
ほぼ泣くことしかできなかったのにほんとすごいです(о´∀`о)
こういう風に大きくなっていつの間にか歳をとるんでしょうね((( ;゚Д゚)))- 7月2日

shin.
可愛いですね!
おしりがなんとも言えない❤
息子も早く立たないかなぁ😍😍

R♡K mama
うちの子まだ歩きません(´×ω×`)
かねごん☆*+.
返信ありがとうございます♡
何が何なのか自信なくて……(笑)
ありがとうございます♡