※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
家族・旦那

旦那さんやご自身がご両親ではなく、叔母さんや叔父さんに育てられた方…

旦那さんやご自身がご両親ではなく、叔母さんや叔父さんに育てられた方いらっしゃいますか?

旦那は小学生までの間に両親共に亡くし、叔母さんに育てられてきました
叔母さん自身もお子さんがいらっしゃいます
叔母さんの旦那さんも早くに亡くなっていて訳ありで子育てを終える前に子供と離れ、旦那と旦那の兄弟を育ててくれたそうです(旦那たちのためでなくおそらく義実家と揉めた?ため)

絶縁状態だったみたいですがお子さんから連絡があり、お子さん、実の孫たちとも今は交流があるそうです


息子に叔母さんを何て呼ばせたいいと思いますか?
旦那は叔母ちゃんって呼んでます
私の気持ち的には旦那も息子のように、息子も孫のように見てくれているのでおばあちゃんと呼ばせたいですが実のお孫さんたちから見てどうなんだろう?と

叔母さんが住んでいるのは飛行機の距離なので私たちも叔母さんのお子さんたちも中々帰れず、まだ私も会えていないし、旦那も最後に会ったのが小学生の時ですがいつかは会うことになると思います


あまり難しく考えることでもないかなとも思いますが同じような立場の方のご意見を聞いてみたく投稿させて頂きました


コメント

サクラ

私の旦那と義姉は小さい頃に両親が離婚して、小学生まで叔母に育ててもらってました(義両親は旦那が中学生の頃に再構築してます)
叔母に対して、旦那は小学生の頃は『ママ』呼びだったみたいですが、今は『おばちゃん』呼び、私は『〇〇おばさん』と呼んでます(叔父は亡くなっております)
叔母の孫達はみんな『あーちゃん』と呼んでおり、ウチの娘も話せる頃から『あーちゃん』呼びしてますよ😊(叔母がおばあちゃん呼びが嫌みたいで😅)
子供って周りの呼び方で覚えると思うので、叔母様のお孫さん達が『おばあちゃん』と呼んでたら一緒になって『おばあちゃん』呼びすると思います!
また、叔母様本人がママリさんのお子様に『おばあちゃんがね〜』など自分の事を『おばあちゃん』呼びで話しかけると『おばあちゃん』って認識しますよ😊
恐らく、他のお孫さんも呼び方でそんなに気にすることはないかなぁと思います!

deleted user

うちの旦那も両親が死別して、父の姉夫婦(叔母)に養子縁組してもらい育てられてます
旦那は、おふくろとか呼んでたので義両親としてました

義姉は旦那とは従兄弟ですが、義姉も旦那同様で叔母夫婦に育てられたようです
義姪や義甥もばあちゃんと呼んでましたよ

うちも、おばあちゃんとおじいちゃんて言ってます☺️
旦那の実の父親の方は、おじさんで良いよと言ってたので私と旦那はおじさん呼びです😂
息子には、おじいちゃんが2人ね
と両親おじいちゃんにしてます!

うちの両親は、じいじばあばです