ココロ・悩み 産後鬱と診断された方、どうやって克服しましたか?やっぱり内服ですか?身体に症状とか出ましたか? 産後鬱と診断された方、どうやって克服しましたか?やっぱり内服ですか? 身体に症状とか出ましたか? 最終更新:2020年8月5日 お気に入り 1 症状 体 服 はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月) コメント みーちゃんママ まだ現在進行形で産後うつで、通院服薬治療してます。 身体にはご飯食べれない、吐き気、倦怠感が常にあります😢 8月5日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 抗うつ剤は使われていますか? 8月5日 みーちゃんママ 使ってます。 朝晩と服用し、寝る前は眠剤ないと眠れないので飲んでます。 8月5日 はじめてのママリ🔰 内服して効果はありますか? 差し支えなければお薬の名前聞いてもいいですか? 8月5日 みーちゃんママ ありますよ。効くまでに1か月くらいかかりましたが…。 薬手離せません😢 アリピプラゾールという薬を朝晩服用しています。 8月5日 はじめてのママリ🔰 私は5月から体調崩し、7月に心療内科で産後鬱と診断されました。症状は頭がゆらゆら揺れてる感じがしたりドキドキや脈の動き?に合わせて揺れてるような感覚があります。外来でミルタザピンというお薬出され飲んだら眠気ダルさ、フラフラで一回で中止し早く治したいと思い一週間前から入院しています。入院してから寝れなくなり眠剤と不安薬だけで過ごしています。抗うつ剤も2週間ぐらいしないと効果が出ないと聞いたのとまた副作用も怖くて飲むのを躊躇しています。 子供もまだ4ヶ月なので入院してから毎日気になって仕方ありません💦通院に変えようかとも迷っています😭 8月5日 みーちゃんママ ミルタザビン、私も飲んでますが、寝る1時間前にです。 睡眠薬の効果を上げるために飲んでます、眠たくなるので。 私も生後2か月ぐらいの時に2週間入院しました😢 気になる気持ちめっちゃわかります😭💦 退院できる状態なら通院に切り替えてもいいかもですが、しんどいならやめた方が良いです。 あと抗うつ薬は飲んだ方が良いと思います。 8月5日 はじめてのママリ🔰 ミルタザピン飲まれてるんですね💦眠気凄くないですか? 私は外来で15mgを処方されて入院のときに、飲んで身体もダルくて、フラフラでと言ったらもしかしたら量が多かったのかもね。って言われました😵 入院されてたんですね💦 両親からはしっかり治してから退院した方がいいよ。とは言われましたが、子供のこと考えると病室で涙ばかり出てしまいます😢 今週はしっかり睡眠を摂れるようにして、抗うつ剤も考えていこうと思います。 8月5日 みーちゃんママ ミルタザビンは眠気来るので寝る前に処方されてます。 入院してました。 私も毎日心配なのと、自分が情け無くて毎日泣いてました😢 8月5日 はじめてのママリ🔰 私も自分が情けないなぁと思います💦 だけどこの子のママは私だけだから、しっかりしなきゃ!と思って頑張ってます😊 8月5日 みーちゃんママ 情け無くて、こんな母親ならいらない、いない方がいいと自殺願望酷くて入院してました😢 前向きに考えていらっしゃってすごいです✨ でもあまり無理なさらないでくださいね。 8月5日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
抗うつ剤は使われていますか?
みーちゃんママ
使ってます。
朝晩と服用し、寝る前は眠剤ないと眠れないので飲んでます。
はじめてのママリ🔰
内服して効果はありますか?
差し支えなければお薬の名前聞いてもいいですか?
みーちゃんママ
ありますよ。効くまでに1か月くらいかかりましたが…。
薬手離せません😢
アリピプラゾールという薬を朝晩服用しています。
はじめてのママリ🔰
私は5月から体調崩し、7月に心療内科で産後鬱と診断されました。症状は頭がゆらゆら揺れてる感じがしたりドキドキや脈の動き?に合わせて揺れてるような感覚があります。外来でミルタザピンというお薬出され飲んだら眠気ダルさ、フラフラで一回で中止し早く治したいと思い一週間前から入院しています。入院してから寝れなくなり眠剤と不安薬だけで過ごしています。抗うつ剤も2週間ぐらいしないと効果が出ないと聞いたのとまた副作用も怖くて飲むのを躊躇しています。
子供もまだ4ヶ月なので入院してから毎日気になって仕方ありません💦通院に変えようかとも迷っています😭
みーちゃんママ
ミルタザビン、私も飲んでますが、寝る1時間前にです。
睡眠薬の効果を上げるために飲んでます、眠たくなるので。
私も生後2か月ぐらいの時に2週間入院しました😢
気になる気持ちめっちゃわかります😭💦
退院できる状態なら通院に切り替えてもいいかもですが、しんどいならやめた方が良いです。
あと抗うつ薬は飲んだ方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
ミルタザピン飲まれてるんですね💦眠気凄くないですか?
私は外来で15mgを処方されて入院のときに、飲んで身体もダルくて、フラフラでと言ったらもしかしたら量が多かったのかもね。って言われました😵
入院されてたんですね💦
両親からはしっかり治してから退院した方がいいよ。とは言われましたが、子供のこと考えると病室で涙ばかり出てしまいます😢
今週はしっかり睡眠を摂れるようにして、抗うつ剤も考えていこうと思います。
みーちゃんママ
ミルタザビンは眠気来るので寝る前に処方されてます。
入院してました。
私も毎日心配なのと、自分が情け無くて毎日泣いてました😢
はじめてのママリ🔰
私も自分が情けないなぁと思います💦
だけどこの子のママは私だけだから、しっかりしなきゃ!と思って頑張ってます😊
みーちゃんママ
情け無くて、こんな母親ならいらない、いない方がいいと自殺願望酷くて入院してました😢
前向きに考えていらっしゃってすごいです✨
でもあまり無理なさらないでくださいね。