
コメント

Sapi
そもそも結婚式やることに驚きですね🙄🙄
どの程度の友達なのでしょうか?
親友やかなり仲のいい人のなら
首から下げるウイルス除去のをつけてもらったり
万全にして行ってもらいますが
数合わせ程度の友達なら欠席してほしいですね😢

みぃ
15日って8月ですよね?
急にキャンセルもどうかなってところですが…。
わたしは9月下旬に友達の結婚式が都内でありますが、締切までにはどうするか連絡する予定です。
生後2ヶ月の子もいるし、上の子もいるのでおそらく欠席でお祝い送る予定です。
-
みじゅまる
そうなんですよね…。急にキャンセルも申し訳ない所なのですが…ここまで増えるとも思わなかったのも判断が遅れてしまった所でもあり…😵💦
アドバイスありがとうございます!- 8月5日

ママリ
キャンセルできる期間なのか心配ですが...最終判断は旦那様に委ねます。
私なら行ってほしくない!行ったら2週間別室生活!と伝えて後は本人がどう決断するかですね😞
私も今月二次会に誘われましたがキャンセルしました。(その後中止と連絡ありましたが💦)
一度延期してると今回は決行するしかないのかもしれないですね😭
もし欠席と決めてくれたらすぐに連絡、ご祝儀+祝電贈り、コロナ落ち着いてから直接お祝い伝えるって感じですかね😭💦✨
みじゅまる
本当は5月の予定だったんですが延期で8月になって…💦
友人は中学の部活で一緒だった様で…親友とかかなり仲の良いのかと聞かれたら…微妙ですね😅
Sapi
そうなんですね💦
旦那さんはどんな感じなんでしょうか?
特に止められないから行くくらいなのか、
めちゃくちゃ行きたい!なのか…。
私なら
「もしその結婚式でコロナになって
嫁子供に映っても後悔しない相手ならどーぞ😌」って言います(笑)
みじゅまる
2次会は行かないと言ってますが…。むしろ、同級生が参列するか知らないとか言ってるんでそこまでして行かないといけないのかとも思います🙄💦
私もぴぴさんの様に言ってみようかな…。笑