※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お出かけ

山口県防府市について、詳しい方教えてください!父がICUに入っていて、…

山口県防府市について、詳しい方教えてください!

父がICUに入っていて、とりあえず1週間ほど滞在予定です!
九州のコロナはあまり流行ってない地域から行きますが、あまり出歩かない方がいいですよね💦
ただワンルームに2歳児と0歳児と居ることになるので、児童館や公園にはマスクやアルコール除菌をしつつ行きたいと思ってます😰
どこかありますか?

コメント

ママリ

九州から来られているのなら2週間は自宅で様子を見てから外出するのが一番いいとは思います💦
児童館は名前と住んでいるところを記入しないといけなかったりするので県外だと入れないかもです😥

ふらみんご

病院も児童館も過去2週間県内にいる人じゃないと入れないと思います😅簡単な確認があると思うので、嘘をつけば入れるかと思います。

K

支援センターは今は予約制のところがほとんどなので、難しいかもしれません…💦
予約ないところもありますが、氏名、住所等々最初に登録があるので、他県からということであれば入れるかちょっと微妙なところですね。
防府の支援センターはほとんどが保育園併設なので😅

4ヶ月のお子さんもいらっしゃるとのことなので、暑いですし屋外は大変ですよね💦
ですが、防府でもコロナ出てるので、私も最低限の買い物と散歩くらいしか出歩いてないです😭
求めてる回答と違うかもしれませんが…すみません😣

ひなめ

防府在住ですが他県からでしたらちょっと…ですかね(-_-;)

いつも行く支援センターは保育園内にありますが予約制と基本的には防府市内、山口県内の方のみになってます。