
朝から旦那の言葉にイライラ。2歳4ヶ月の娘を保育園に預けて働いていま…
朝から旦那の言葉にイライラ。。
2歳4ヶ月の娘を保育園に預けて働いています。
今朝、主人が娘にパンを焼いてくれていました。
その間わたしは洗濯物と夕飯の下ごしらえなどいろいろしてました。
パンを食べやすい大きさに切るため
テーブルで包丁をつかってたみたいです。
その包丁を放置したまま
自分の身支度にはいってしまった主人。
わたしは放置が置きっぱなしだとは
全く気づきませんでした。
主人が自分の身支度を終えて戻ってくるなり
「包丁気付いたなら片付けろよ!危ねえな」と
怒鳴ってきました。
え、、自分で出したんだから自分でしまってよ。。。
それにわたし包丁あるのしらなかったし、、
とイライラ。
娘には幸い何もありませんでしたが
なんで私が怒られなきゃいけないのか、、
なんでも私がやってくれると思ってる部分が多く
言わなきゃやらない人です。
お皿は出したら出しっぱなし
携帯の充電器だって危ないから部屋に持っていってと何度注意しても最初だけ。
はあ。わたしは家政婦?
むしろ家政婦のほうが給料でて良いわ。
- さくら(7歳)
コメント