※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんがオレンジ色の尿を出しています。尿酸塩かな?月曜日から混合から完母に変えていること、昨日の予防接種、疲れや授乳間隔に関係があるか心配です。

生後2ヶ月、おむつにオレンジ色の尿がでました。
尿酸塩かな?と様子をみてますが…
昨日の14時と18時、今日の11時にでてます。
こんなにでますか?
また、月曜日から混合から完母に変えてるのは関係ありますか?
母乳不足なのでしょうか…。

それと、昨日は初めての予防接種でヒブ、ロタ、肺炎球菌、B型肝炎を受けてきました。
関係ありますか?

あと考えられるのは昨日は猛暑の中、車で病院へ行き予防接種後には疲れて寝てしまい授乳間隔が四時間あいてしまいました。

画像は最初にでたおしっこです。

コメント

mini

脱水のときにこんな色のおしっこになるみたいですよ😭うちは完母2人なのですが出たことないので、完母かどうかや予防接種は関係ないと思います😢飲む量が少ないというのは有り得るかと😣

  • ゆあ

    ゆあ

    やはり脱水ですよね…

    混合から完母に切り替えた矢先のことなので母乳じゃ足りてないのかもしれないです💦

    • 8月5日
  • mini

    mini

    わたしならとりあえずまた混合に戻します😢それでもまた出るなら受診しますね😭

    • 8月5日
  • ゆあ

    ゆあ

    さっそくミルク足してみました💦
    様子みてみます。

    • 8月5日
deleted user

レンガ尿っぽいですね!
水分不足が原因かと🤔
可能性はありますね…
うちはRSで水分取れず12時間に1回やっと尿が出る時にレンガ尿でました💦

  • ゆあ

    ゆあ

    RSで水分不足がおきたのは赤ちゃんのときですか?
    どのように対処しましたか?

    • 8月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5ヶ月くらいの時です!
    確かRSは半年以内?は重症化しやすいそうで、うちの子もシーソー呼吸や喘鳴あったので毎日通院してたんですよね😅
    なので先生もまだ大丈夫と言われてましたし、飲ませようにもちゃんと飲まないので頻回授乳で対応してました!

    あとこの春3歳の子がケトン体出て、コロナ疑いとか色々事情はありますが入院&点滴しました😅

    • 8月5日
  • ゆあ

    ゆあ

    5ヶ月でRSなどかかると大変ですね💦

    子供の体調の変化は著しくて不安がつきないです😂

    • 8月5日