※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま💓
子育て・グッズ

赤ちゃんと一緒に風呂に入る際、1人で入れる方法を知りたいです。

まだ首がすわらない赤ちゃんと大人の風呂に入れています。まだ1人ではいれたことなくて、親とかに手伝ってもらってます。これから慣れるために1人でできなきゃいけないので、1人で入れてる方どのようにして赤ちゃんの体洗ったりしてますか?😅

コメント

ぷーさん

私はお風呂場に
バウンサーを持って行って
バスタオルを敷いて
オムツ1枚の状態で待たせます!
自分が先に洗って子供を洗って
出る時はまたバウンサーの上に置いて
ぱぱっと自分拭いて
終わります🙌

それか寝てるタイミングで
お風呂入って
迎えに行くパターンもあります!

  • ぷーさん

    ぷーさん


    お風呂場じゃなくて脱衣所です💦

    • 8月5日
🐰

外で子供を待たせて自分を洗ってから迎えに行って子供を洗ってました😉

あっこ

こんにちは☺︎
私もワンオペでバタバタしながらお風呂入れてます😭

体洗うときは自分が椅子に座って、
子供を膝に座らせて洗ってます!
本当は床にマット敷いて〜とかやりたかったですがお風呂の大きさが……😭

イスに座ってると赤ちゃんすべすべで滑っちゃうので
食器棚に敷くようなブツブツ(?)の滑り止めシートを
膝の上に乗せてます😭

miki

お風呂マットの上に座って、膝の上に乗せて洗ってますよ🙂慣れたら簡単です!

まま💓

コメントありがとうございます☺️
マットあるので活用して
やりやすいやり方みつけてみます🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

私が終わるまでお風呂場の前でおむつだけの状態にして待ってもらってます!

赤ちゃんを洗う時は椅子に座った状態で太ももの上に乗せてやってます😊(授乳する時のような体勢です)
泡で滑ってしまうので、太ももの上にガーゼタオルを敷いてます❣️

福福

脱衣所にバスマット置きその上にバスタオル敷いた上に寝転がせて待たせてる間に自分の身体洗っちゃいます。
自分のことが終わったら赤ちゃん服脱がせてバススポンジマットを浴室床に置きその上で洗ってます☺️西松屋で500円もしないくらいで買った気がします❗️