妊活 妊活初心者です。妊娠検査薬の使い方が分からず悩んでいます。生理不順で基礎体温も不安定。高温期を計算するタイミングは仲良しした日からでしょうか。 妊活初心者なもので教えていただけないでしょうか💐 妊娠検査薬をいつ使うのがいいか悩んでいます。 多嚢胞で生理不順、基礎体温はガタガタで当てになりません😭生理周期もバラバラで次の生理がいつなのか分からないため、仲良しした日(7/25)から仮定して高温期を計算すればよいでしょうか?💦 最終更新:2020年8月5日 お気に入り 1 妊娠検査薬 基礎体温 仲良し 生理周期 高温期 妊活 あお(妊娠11週目, 1歳3ヶ月) コメント EMAN だいたい最後に性行為をした3週間後がよいです! 8月5日 あお 早速教えていただいてありがとうございます!!😊 フライングの場合は仲良し日から2週間後〜という考え方でしょうか?🥺 8月5日 EMAN そうですね! 着床してから分泌されるホルモンが約妊娠4週頃から尿中に多く検出されるので。 性交した日、または受精日を0週0日と数えてしまいます。 実際には受精する日は妊娠2週目、着床するのが3週目となるのです。 ですので、性交してから3週間〜がおすすめです。 フライングですと、実際妊娠してるのに陽性反応が出ずいつもと変わらない生活を送り流産してしまい出血。 その出血が生理と勘違いしてしまう場合があるのでフライング検査は避けたいところです。 8月5日 あお ご丁寧にありがとうございます!☺️ あと1週間と少し、ゆっくり過ごして待つことにします。 8月5日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あお
早速教えていただいてありがとうございます!!😊
フライングの場合は仲良し日から2週間後〜という考え方でしょうか?🥺
EMAN
そうですね!
着床してから分泌されるホルモンが約妊娠4週頃から尿中に多く検出されるので。
性交した日、または受精日を0週0日と数えてしまいます。
実際には受精する日は妊娠2週目、着床するのが3週目となるのです。
ですので、性交してから3週間〜がおすすめです。
フライングですと、実際妊娠してるのに陽性反応が出ずいつもと変わらない生活を送り流産してしまい出血。
その出血が生理と勘違いしてしまう場合があるのでフライング検査は避けたいところです。
あお
ご丁寧にありがとうございます!☺️
あと1週間と少し、ゆっくり過ごして待つことにします。