※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
子育て・グッズ

緩めウンチが出たとき、どんなことに気をつけたら良いですか?小児科に連れてくポイントも教えてください。

緩めウンチが出たとき、どんなことに気をつけたら良いですか?
小児科に連れてくポイントも教えてください。

コメント

のんびりママ

回数が多くなったり
色がおかしかったら
病院行きます😂
あとは食べたり飲んだり
しなくなったり。

ママリ

オレンジジュースは飲ませないようにしたりするくらいしか気をつけてないです💦

病院へ行くポイントは
1時間に何回も下痢などをしたり
1日2回くらいの下痢が3日程続いたら病院へ行きます
あとは様子見ですね😊

今は暑いので飲ませすぎと言うくらい水分取ってるので緩くなるのは多いかなと😊

COCORO

水分量を管理する

お腹が冷えてるから温める
冷やさない工夫をする

飲み物の温度は常温やあたたかいものにする

エアコンの温度や風の位置を気をつける

冷たいものは食べさせない


気になった時点でサッサと病院に連れて行きます

理由は 悪化したら嫌だから!子どもの事は親が1番わかってるから気になった時点で連れてったが安心です。そしたら薬も弱いので早く効くと思いますよ?

あーママ

回数が多い、色がいつもと違う、匂いが鼻にツーンとくるような匂いの場合はうんちのオムツ持って受診します!ゆるゆるうんち出た時は乳製品控えるくらいですかね、我が家は😊