※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴあり🔰
子育て・グッズ

子どもの便秘対策について相談です。浣腸をしてもらいましたが、出ない状況が続いています。何か対策があれば教えてください。

子どもの便秘対策教えてください!


先日、離乳食を食べた1〜2時間後、突然嘔吐しました。
結構な量を2回嘔吐が続いたので病院に行くと、便が溜まっているからだったようで浣腸をしてもらいました。

次の日は念のため離乳食を休んで母乳とミルクのみにし、夜に💩が出ました。

離乳食初めてから2日ほど経ちますが出ないので綿棒浣腸をしました。
すごく嫌がります😰
硬くて痛いのかなと思ったのですが出た💩は少しネットリしているものの硬いというほどではないです。
生後すぐの頃もよく綿棒浣腸してましたがその時は特に嫌がることはありませんでした。

出ない&嫌がることが続くようならまた病院に行こうと思っていますが、何か対策していることとかあれば教えてください!
この食材がいいよーとかなんでも構いません😩


ちなみに現在は離乳食2回食、授乳の他に夏なので寝起きやお風呂の後には麦茶を与えています。

コメント

のんびりママ

ヨーグルトとバナナは
毎日のようにあげてました🙂
麦茶は寝起きとお風呂の後だけですか?😳

  • ぴあり🔰

    ぴあり🔰

    ヨーグルトまだ食べさせてません🙄
    あげてみます!
    麦茶は離乳食の時にもあげてます!

    • 8月5日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    あとは水分こまめに
    飲ませてました😊

    • 8月5日