
コメント

ママちゃん
今から少しずつ時間変えてみてはどうですか?
まだ10時ぐらいに朝のおやつの時間とかないですか?
7時半とかでいいかなと。

ふー
少しづつ時間を変えていった方がいいかもしれないですね🎶
うちはだいたい7時に朝ごはん食べますが、保育所で10時におやつの時間(ジュースとかを飲んでるみたいです☝️)があって、11時くらいにお昼ごはんなので、あまり遅すぎるとお昼ご飯もお腹が空かないかなぁ❓と思い、7時に食べさせてます‼️
-
t.mama
回答ありがとうございます♡
なるほどなるほどっ😋★
保育園のスケジュール見る限り書かれてないんですけど、
朝のおやつタイムは
わざわざ書かないんですかね🧐?- 8月5日
-
ふー
1日のスケジュールに書いてあったかは記憶にないのですが、毎月貰う献立表に午前中のおやつの時間と午後のおやつの時間が書いてあって、何を食べるのか、何を飲むのかも書いてあります☝️
保育所に確認してみるといいかもしれないですね🎶
結構午前中お散歩に行くと、その時にジュースを持って公園で飲んできました🎶とか言われるので🎶- 8月5日
-
t.mama
おー!なるほど😎♡*
じゃあそのパターンもありえるので直接問い合わせる方がいいですね♡
ありがとうございます☺︎
いよいよなのでなんかドキドキと
不安がいりまじってます😮✨
ちょっとずつ頑張ります♡- 8月5日
-
ふー
私も10ヶ月になる少し前に保育所に預け始まったので気持ち分かります‼️
預ける不安ありますよね💦
慣らし保育始まるまでの間、貴重な時間だと思うので、楽しく過ごしてください🎶- 8月5日
t.mama
回答ありがとうございます!☺︎
やっぱりそろそろ変えてみてもいいですよねえ👶🏼🌼
朝のおやつは色々ですねえ😋
きっちりあげてるってわけではないです★
ママちゃん
保育園で朝のおやつがあるか確認してた方がいいと思います😁
t.mama
保育園のスケジュール見る限り
なかったです𖤣𖥧𖥣。